
コメント

めろぅ
新生児期からスワドルミー使って、3時間寝てくれていました。
メルカリとかでも売ってますから、試すのもアリかと…(巻いたまま寝かせてOK)
うちは1ヶ月過ぎた頃からスワドルミーを嫌がるようになったので、授乳クッション使って横向きに寝かせたら再び寝てくれるようになりました。
(30分したらそ〜っとクッションを外す。)
因みにウチの寝かし付けは、授乳→抱っこでウトウト→スワドルミーで巻く→抱っこで深く寝かせる→そのままベッドに置く
です(^^)ご武運を!!
めろぅ
新生児期からスワドルミー使って、3時間寝てくれていました。
メルカリとかでも売ってますから、試すのもアリかと…(巻いたまま寝かせてOK)
うちは1ヶ月過ぎた頃からスワドルミーを嫌がるようになったので、授乳クッション使って横向きに寝かせたら再び寝てくれるようになりました。
(30分したらそ〜っとクッションを外す。)
因みにウチの寝かし付けは、授乳→抱っこでウトウト→スワドルミーで巻く→抱っこで深く寝かせる→そのままベッドに置く
です(^^)ご武運を!!
「生後26日」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい
私も昨日からスワルドミーデビューしました!
今までは1時間以内で起きてたのが、1時間半寝てくれるようになったので、気持ち寝てくれるのが伸びてるかなぁといった感じです💓
1ヶ月過ぎた頃からスワルドミー嫌がっちゃったんですね😭
母乳クッションだけだとうちの子は寝てくれないので、スワルドミーの効果が無くなってしまった時にやってみます!
寝かしつけ方法も参考にします!ありがとうございます🥰
めろぅ
置く時に深く寝てないと、巻いてても起きちゃうので、巻いたらすぐに抱き上げて深く寝かせてから置いてました。
巻く前に勿論オムツとか環境を整えて…
最初は授乳クッションだけでは寝てくれませんでした。
ある時から抱っこした姿勢と似た姿勢で寝かせるとグッスリになりましたよ。
まい
1週間くらい試してみて慣れさせてみます!
ありがとうございます💓💓