

はじめてのママリ🔰
くれよん通ってます。
うちの場合はですが、心理士さんに相談してそこで医師の診断が必要そうであれば紹介してもらえる感じです😊
ST相談や、OT相談などその子に合った支援を提案してくれると思います😊

はじめてのママリ🔰
最初は心理士さんです!
医師相談した方が良さそうなら医師相談の日程が決まります。でもその場で診断とはならず、医師に相談できる場って感じです。
はじめてのママリ🔰
くれよん通ってます。
うちの場合はですが、心理士さんに相談してそこで医師の診断が必要そうであれば紹介してもらえる感じです😊
ST相談や、OT相談などその子に合った支援を提案してくれると思います😊
はじめてのママリ🔰
最初は心理士さんです!
医師相談した方が良さそうなら医師相談の日程が決まります。でもその場で診断とはならず、医師に相談できる場って感じです。
「発達」に関する質問
双子の育児はやはり大変ですか? 自分の担当の子が双子です。 2歳すぎです。 毎日噛みつき、奪い合い、罵り合いの喧嘩、お互いにおもちゃを取られるのではないかと物を両手いっぱいに持ち自由遊び中はそれを取られないよ…
発達の遅れがあり発語がない息子がいてパニックがひどくてどれぐらいパニックが辛いものなのか分からずよくまだ2歳なのに怒鳴ってしまいます😭 辛さを分かってあげられたら優しく出来るのかなと思ってしまいやはり辛いも…
非常に困っています 小6の娘です ・脱いだ服や靴下をそのままにする ・部屋はゴミ屋敷状態 ・アレルギー持ちで薬を処方されており いくら伝えても飲まない、塗らない ・歯磨きはするが歯磨き粉をつけない (いろん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント