![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳についての悩み。添い乳は楽だけど、起きる頻度が気になる。断乳すれば起きなくなるか不安。添い乳で寝かしつけは可能?個性による違いあり。意見を聞きたい。
完母で夜間断乳してる人って、何か月の頃
どのような感じで進めましたか?
添い乳してしまうと、ちょこちょこ起きるみたいだし
かといって、ずーっと抱っこで寝かしつけはしんどいから、それなら添い乳のが楽かな?とか。
いっそのこと、断乳すれば、起きなくなるかな?とか
添い乳楽って、義姉にいわれたのですが
貧乳だしきびしそう🤭笑
一時間おきにおこされるとしても、添い乳ならうとうとできるものですか?
寝かしつけのアイテムとして使わない方がいいですか?
どっちにしろ、それぞれ個性があるだろうし、その時が来たらどうするかはまだわかりませんが、いろんな意見が聞きたいです😊😊
- ぴーち(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母で夜間断乳しました!
おっぱいフル活用しましたよ!確かに断乳大変ですが、一過性のものだし、それよりも添い乳入眠ってめちゃくちゃ助かりました!私からするとおっぱいは最強の武器です😂
10ヶ月に入って夜間断乳しましたが、そもそも添い乳入眠だったので自力で寝ることができずお昼寝の時から練習しました!色々大変ではありましたが一応夜中におっぱい飲むことは無くなり、でも2歳過ぎまでは何度も起きたりしてました!コレは個人差のようですが😂
私個人の意見としては、何度も言いますが最強の武器なのでフルに活用し、その時が来てから何とかする!でいいと思います😂
ぴーち
すごく前向きになります😳
最強の武器!
いいですね〜、私も深く考えずその時が来たら考えることにします☀️☀️