 
      
      
    コメント
 
            3人ママになりました❤️
ミルクを計るスプーンをレンジで消毒してるのですか?
初めて聞きました💦
一度も消毒した事ないです
ずっと入れっぱなしです
 
            暑い
粉ミルクを入れる際に哺乳瓶に付けないように入れるしかないですね。。🤔
わたしは消毒浸け置きのでしたが、濡れた状態でも、哺乳瓶にスプーンがつかないように入れてました😭
粉ミルクの缶の中に水分があるのは良くないような気がして😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりそうなりますよね😅 - 5月24日
 
 
            mikapon
粉ミルク1回分入れる粉ミルクストッカーと言う物に入れてから哺乳瓶にうつしてましたよ!
その方が1回1回計らないで済むし何回入れたか分からないなんて事にならないです!
もちろんスプーンに水が付く事もないと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それ使ってたんですが洗うのめんどくさいなと思って😅 - 5月24日
 
 
            yu
私は哺乳瓶乾く前に使うときはキッチンペーパーで拭いてます😃
 
            虹色ママ
ミルカーを使って必要量はかっておきました。あとは、キューブタイプのミルクが楽でした。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱり粉ミルクストッカーですかね😂 
 
 ほほえみ合わなくて便秘になってしまったんですよね- 5月24日
 
- 
                                    虹色ママ そうだったんですね。 
 濡れた哺乳瓶で、スプーンに水滴がつくのは仕方ないので、哺乳瓶をキッチンペーパーで拭いてから粉を入れたり、スプーンについた粉を拭いてから缶に戻したりと、やりやすい方法を探ってみると良いかなと思います^ ^- 5月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます!まとめての返信で申し訳ありません💦皆さんそのままぶっ刺してて安心しました😅
 
   
  
はじめてのママリ🔰
スプーンじゃないです!
哺乳瓶です!
3人ママになりました❤️
哺乳瓶をレンジ消毒して、中が濡れたまた入れるからスプーンも濡れてミルクがくっつくという事ですか?
哺乳瓶を逆さまにしてたてていても乾きませんか?
はじめてのママリ🔰
そうです!!すみません🙏
乾いてますが多分湿気?かなんかでつきます😅