※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんせいママ
妊娠・出産

初産って、出産遅れがちになりますか?周りの初産の方たち、8.9日程度出産が遅れていて、ちょっとドキドキ増してます。

初産って、出産遅れがちになりますか?
周りの初産の方たち、8.9日程度
出産が遅れていて、ちょっとドキドキ増してます。

コメント

あんどれ

私も遅れると思ってましたが、38週で生まれたのでびっくりしました😅

  • せんせいママ

    せんせいママ

    そうなのですね!
    あまり出産遅れたくないのですが、何かアドバイスありますか??

    • 5月24日
  • あんどれ

    あんどれ

    赤ちゃん次第なので難しいですが、スクワット毎日、オロナミンC、焼肉食べる、はやりました😊

    • 5月24日
  • せんせいママ

    せんせいママ

    なるほど!やってみます!笑

    • 5月24日
deleted user

私は3日早かったです☺️
周りの友達も予定日より早めの子の方が多いです😆
予定日近くなるとドキドキですよね✨

ゆ

・1月2日予定日
・年末最後の検診で出産の兆候なし
・陣痛来ず三が日明けの検診(金曜日でした)でも出産の兆候なし
・土日で陣痛来なければ月曜日(7日)から入院
・土日に陣痛来ず月曜日から入院→促進剤
・翌日8日の13時ごろ出産

って感じでした😂

  • せんせいママ

    せんせいママ

    そうなのですね。
    促進剤使われた時って、子宮口はどれくらい空いていたとかお聞きしてもよいですか?

    • 5月24日
  • ゆ

    入院時に2センチで、そこから錠剤の促進剤を1時間に1錠、18時まで服用しました。
    全部で6錠服用して6センチ、痛みが増すだけでお産進まず一晩耐えて朝一の内診でも6センチ。
    朝10時から点滴の促進剤の投与が始まり、3時間ほどで全開になりました( ›_‹ )
    ママリを見ていると錠剤の服用はなく最初から点滴だった方も居たので、病院によると思いますが😌

    • 5月24日
3兄妹ママ

私は計画出産だったので参考になりませんが、母は予定日の5日前に私を産んだそうです。

deleted user

1人目37w0dで産まれました👶🏻

みこ

私も遅れると思ってのんびり構えていたら38週最終日に生まれました😂
毎日散歩でわりと歩いていたからか…?
でも、人によっても違うみたいです💦
もう少しで出産と思うとドキドキですよね😊
応援してます!

deleted user

1人目の子は予定日より4日遅れて産まれました!
私の周りも予定日より遅れて出産の人多いです🤭

♡♡♡

3人産んでますが長女が一番早かったです!

長女5日前
次女5日後に誘発
三女1日前

はじめてのママリ🔰

毎日歩いたりスクワットしたり
オロナミンC焼肉カレー等
陣クス試したりで、、笑
焼肉食べた日の夜に破水から始まり予定日一日前に生まれました👶🏼💕

みお

バランスボールやオロナミンCなど何をしても産まれず
41w4日で促進剤で出産しました。゚(゚´ω`゚)゚。
促進剤一日では効かず
二日目もしました😭
子宮内環境が良いと
赤ちゃんが居心地良くて居座ってしまうんだとか🤣

deleted user

私は2日前に出産しました!産休入ってからは朝の犬の散歩以外ゴロゴロしてましたけどね笑 私の周りは働いてる人多いからなのか?、あんまり遅れてる話聞かないかもです😃