※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に寝るためのベッドカードを使用している方、価格や購入場所を教えてください。

寝返り、座り、立ちが始まった赤ちゃんと一緒に寝ていて
ベッドカード使用してる方いますか??

値段とかおいくらでしたか?
どこで買ったかも教えて頂きたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

今は使ってませんが上の子のとき使ってました🌟
楽天で5000円ほどで購入しました!

  • 🔰

    🔰

    確かにみてみると楽天にありました!!ありがとうございます!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ベッドガード窒息の話をよく聞くので使いませんでした😭
壁側に寝かせて落ちないようにしています。
寝相があまりよくなくて心配なら足元にもクッションがあれば十分な気がします😣

  • 🔰

    🔰

    そうなんですか?!😅

    配置的に壁付けが難しく、。
    寝てるときはほぼじっとしてますけど一旦起きるとゴロゴロして場所変えて寝てしまいます😩

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    是非調べてみてください😣
    怖い話がいっぱいでてきます😭
    あと、1歳6ヶ月以降にならないと使用してはいけないことにもなっているみたいですよ😣
    壁づけが難しいのであれば周りにクッションを敷くのがいいと思います😣

    • 5月24日
ユウキ

コの字型にすきまなく設置できるベッドガード使ってました☺️
楽天で購入して、3面分で2万少ししました。一年位使ってます。
ベッドガード、ハイタイプと入力するとでてくる布製のベッドガードになります。

最初はベッドとの隙間への落下が怖かったので、ベビーモニターと併用して、目を離すときは必ずモニターつけてました。