※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

2歳前後で指差し始めたお子さんいらっしゃいますか?もしいたらお話聞かせてください🙇‍♀️

2歳前後で指差し始めたお子さんいらっしゃいますか?
もしいたらお話聞かせてください🙇‍♀️

コメント

mama

はーい!うちの子そうです!言葉遅めです👦🏻❤️

  • ぴ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですか!??今1歳9ヶ月でなかなかする気配がなく、、😂
    なかなか意思疎通がとれなくてモヤモヤしてました😅
    だいたいどのくらいの時期に始めましたか!?

    • 5月23日
(^^)

うちも遅めで、2歳くらいから指差し始まりました☺️

  • ぴ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    指差しなしで発語もばぁくらいしか言わず😅
    2歳くらいから急に始まりましたか!?

    • 5月23日
  • (^^)

    (^^)

    息子も1歳9ヶ月くらいでやっといないいない「ばあ」が言えてました😂いきなり始めましたよー!

    • 5月23日
  • ぴ

    ばぁの部分は完璧なんですよね😂嬉しくて何回もさせてます😂
    いきなり始めるんですね!!
    指差し前はコミュニケーションうまくとれてましたか🥺?
    私はイライラしてばっかりで情けないです🥺

    • 5月23日
  • (^^)

    (^^)

    「駄目」とか「おいで」とかの簡単な指示は通ってました🙆‍♀️
    イライラする事もありますよね😭

    • 5月23日
  • ぴ

    全く同じです😂
    〜もってきて系は全くダメですけど🙅‍♀️
    色々聞いていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月24日