
1歳0ヶ月の子供がつかまり立ちから歩けるようになりましたが、1人で立てないことに戸惑っています。1人で立てるようになるのはいつ頃でしょうか?
1歳0ヶ月の子供を育ててます。
2週間くらい前からつかまり立ちから
手を離してこちらに向かって歩けるようになりました😊
今日は8歩歩けました😌
けど、まだなにもないところで
1人立っちができません😂
イメージとしては1人タッチできるようになってから
歩き出すと思ってたので
あれ〜?😯っと言う感じです!
関係あるかわからないですが
高ばいハイハイしてるのを今日初めてみました😊
1人タッチは本人のやる気次第なのですかね?
慎重な性格と思います。
1人タッチより先に
つかまり立ちからひとり歩きできるようになったお子さん
どのくらいで1人で立てるようになりましたか??
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ゆめ👶
うちはつかまり立ちから歩きだしましたよ🙌
歩くことが少し安定してきた頃に1人立ちをするようになりました🤣
歩く姿……本当にきゅんきゅんしますよね♡一生懸命で今にも転びそうな歩き方で😍

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちしてから歩いてるってことですよね?
うちもそうでしたよー!歩き始めて少ししてからなんにもないところで1人でたっちするようになりました😁
8歩歩けたらもうすぐじゃないですかね✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♪
同じだったのですね☺️
お子さんも同じ年齢ですね^_^
もうすぐですかね!
たのしみです😊- 5月23日

はじめてのママリ🔰
うちの子も10歩くらい歩くようになりました☺️
でも、まだ一人では立てません💦
高ばいも1ヶ月くらい前からやっていますが、それでもまだです💦
もう少し時間がかかりそうです😅
はじめてのママリ
コメントありがとうございます^^
つかまり立ちからひとり歩き同じですね!!
安定するようになってから1人立ちしたのですね!
まだ安定感ないのでもう少し時間がかかりますかね🤣
今しか見れないよちよち歩き堪能します♪