※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園の男女比に不安。息子の興味と女子との違いに悩み。幼稚園移るか迷っています。

通っている保育園の男女比に偏りがあって不安です。
上の子の2歳児クラスは10人クラスですが、男2:女8です。
比較的新設園なので3歳児クラス以上は合同クラスで、10人ほどいますが全員女の子です。

まだ男女関係なく仲良く遊んでいるようですが、好きなものには性差が出てきているように感じます。
息子は働く車(パウパトロール)や戦隊にも興味が出ていますが、同じクラスの女の子はあまり知らないみたい。
この先大丈夫かな?と不安です。
同じような方いますか?来年幼稚園に移ろうかな、とも少し考えています。

コメント

deleted user

保育園に男女比揃えろと言うのは無理な話です💦
私の園もクラスで男児1人というところがありますよ!
私が受け持っていたクラスは
女の子が少なかったですが
仲良く遊んでいました!
戦隊ものが好きでも
ずっとそれで遊んでいるわけではないと思いますし😊
どうしても気になるようであれば転園も良いと思います!

  • ままり

    ままり

    すみません、書き方悪かったですね💦無理な話なのは重々承知ですし、入れて頂けてるだけ本当にありがたいと思っています🙇
    男児一人だけ…というところもあるのですね。
    この先どのように遊び方が変わっていくのか未知でして💦
    ママ友が、上のクラスのお兄さんたちが立っておしっこしているのを見て真似するようになった等と話しているのを聞いて、うちにはその機会がないのか…と不安に思ったりもしました。
    他の方のお話も聞きつつ考えてみようと思います。ありがとうございました!

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません💦
    私の書き方、不快にさせてしまいましたね🙇‍♀️

    遊びは少し女の子よりになってしまうこともあるかと思います💦
    ままごとやごっこ遊びなど…。
    性格は女の子に優しい感じになりそうですね!
    逆に男の子が多いクラスだと
    女の子達もヤンチャな感じになってます😂

    保育士しています。
    確かに上の子の真似する子が多いですが
    私達も立ってする時に教えたり
    本能的な何かあるのか
    立ってするんだよ!と
    男の子のトイレの前に立たせたら自然と出来るようになってました🙆‍♀️
    最初は怖いのか出せずでしたが慣れてくると出来るようになります🙆‍♀️

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    とんでもないです!詳しく教えて頂けて本当にありがたいです。

    正におっしゃる通りですね😲
    今は結構女の子寄りの遊びをしているようです💦性格も既に大人しくて優しいです。
    元々の性格も大きいと思いますが、公園に行ってもあまり走り回ったりせず石や草を愛でています(笑)
    男の子のお友達ができれば少しは男の子らしい活発さも出てきてくれるかなぁと思ったのが転園を考える発端でした…😅

    トイレに関しては、本能が働くんですね!!
    そのお話を聞けて少し安心しました✨
    息子の本能を信じて待とうと思います🤣

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クラス内が男の子が多いですが
    兄弟が女の子多いお子さんも
    走り回ったりせず
    地面にお絵描きしたり、植物など観察してます😂
    幼稚園だと活発に過ごしそうですね🙆‍♀️

    私達もトイレの前に立たせるだけで
    詳しく教えたりしないですが
    そのうち出来てます笑

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    へぇ〜そうなんですか!!面白いですね🤣
    せめて男の子のお友達ができるといいなぁ。

    パパにも手伝ってもらってゆっくり教えていけば良さそうですね😌
    気になることを色々教えて下さってありがとうございました✨

    • 5月23日
deleted user

少なすぎますね💦🙄
だんだん遊ぶ内容が分かれて来る時期ですからね💦
幼稚園に移れるなら移ってもいいと思います☺︎

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。やっぱり少ないですよね💦
    珍しくはないのかもしませんが、この先も卒園まで男女比が変わらなさそうなので悩ましいです。

    • 5月23日
いねこ

コメント失礼いたします。
似たような状況なので思わずコメントしてしまいました。。
息子も女の子5人、男の子2人で、男の子は来年幼稚園に転園するようなので学年では1人になります。
上の学年には多少男の子がいますが、同じ学年で1人となると悩んでます。
保育園とのことですが、フルタイムですかね??
わたしは育休中で来年時短で復帰予定なので、幼稚園もキツイかもと悩んでいます💦