
シングルマザーです。実家住みでアパートを借りたいが、収入や負担が心配。保育料や車ローンもある。転職予定で勉強中。アドバイスありますか?
シングルマザーの方に相談です!
昨年シングルになり現在は実家に住んでいます。
実家を出てアパートを借りたいと思うのですが、現在はパートで月8休み、多くて12万くらいです。
私の住んでいる地域では実家住みだと児童扶養手当は無し、保育料は3万5700円支払っています。
そこに車ローンと保険で2万8000円…。
実家を出れば保育料が無くなるのですが無謀かな…とも思います。
車ローンがあるうちはやめておいた方がいいと思いますか?
仕事は転職するつもりでとりあえずパソコン系を勉強しています。母親が他界しており、親に見てもらうのは一切出来ないので看護系は厳しいです。
経験あるかたのご回答お願いいたします( .. )
- はじめてのママリ🔰(6歳)

🌙🎀🫧
元シングルですが、手取りで13万ほどで実家出ました!
保育料が高いし、児童扶養手当もないので辛かったので。
団地に住んだので家賃、駐車場合わせて4万しませんでした。
それで保育料なくなるし、児童扶養手当は少し貰える、水道基本料無料になるので、プラスになりました!

ゆみ
昨年7月から別居し実家で両親と同居、3月に離婚して先週から働き始めました!
私も元々離婚して息子と2人で暮らすつもりでしたが、離婚成立するまでは実家にいたらいいよと言われそのままいます🤣
特に実家にいて不便ないなら、わざわざ出なくてもいいかなと思いますよ😃やはりお金は貯まりますし、お子さんからしたらおじいちゃんと暮らせて嬉しいと思います!

☆yu☆
私も、シングルで実家に住んでます☺️
収入も同じぐらいです。
実家にいて、不便でないのであれば
今すぐでわなく、少しでもお金を貯める期間だとおもってもいいかもですね☺️
私は、親と仲があまり良くないですし、親は家のことをほとんどしないので、アパートか団地に行こうかとおもってます🤔
コメント