![ジュリアン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月(20週目、21週目、22週目くらい)で、2泊3日くらいでゆったりお…
妊娠6ヶ月(20週目、21週目、22週目くらい)で、2泊3日くらいでゆったりお泊り(旅行)に行った方いらっしゃいますか?
旦那さんが「気分転換に近場でホテルとかにお泊りどうぉ?」と提案してくれています。
妊娠が分かってから、悪阻もあって通院と実家に帰省する以外はほとんど外出をしなくなってしまった私を心配してくれています。
最近は食欲も普通に戻り、家事も買い物も辛いと感じなくなったので、私もですが仕事で忙しい旦那さんも気分転換になるだろうなぁ、と思い、せっかく提案をしてくれたのでお出かけをしたいと思っています。
都内に住んでるので、都内のホテルは泊まる機会がないので、逆に東京の中でホテルを探そうかなぁ〜と思っています。
あとは、横浜や鎌倉あたりで考えています。
そこで、皆さんにアドバイスもらえたら嬉しいです。
①オススメのホテル
②妊娠中にお泊りに行って失敗した事
③行って良かった事、場所
などなど…
宿泊中は、ツアーなども組まずに2人で食事したり、ゆっくりお散歩や美術館に行ければと思ってるので、スケジュールで無理はない感じです。
よろしくお願いします(^人^)
- ジュリアン(8歳)
コメント
![♀ yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♀ yuki
ニューオータニイン横浜、景色がすごく綺麗でした💗
私は車で3時間ぐらいのところの温泉に行きました👍💕
朝晩は寒かったりするので気をつけて楽しんでくださいね\( *ˊᗜˋ* )/″
![nn62yy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn62yy
優しい旦那様ですね〜
子供産まれるとふたりで泊まりでゆっくりなんてできないと思うので、いいですよね〜
私は34週くらいでしたが、鎌倉をプラプラしましたので
①鎌倉プリンス
②寝る時にお腹が苦しかったのでいつも使っていた抱き枕を忘れたこと。寝苦しかったです(^^;;
③海岸沿いのレストランでディナーできて良かったです。鎌倉の小町通りをプラプラして、鶴岡八幡宮で安産祈願しました!階段辛かったですが(^^;;
安定期に入って、お腹もまだそこまで大きくないでしょうから動きやすくていいですね(*^^*)
楽しんできてくださいね〜
-
ジュリアン
お返事ありがとうございます!
抱き枕…(; ̄O ̄)
私も今使ってるので、掛け布団でも丸めて対応しようと思います‼︎
行く前に気がつけて助かりました‼︎
私も旦那さんもダイビングが趣味なので、海が大好きなんです‼︎
海岸沿いのレストラン素敵ですね✨
調べてみようと思います。
ありがとうございます(^^)- 9月6日
-
nn62yy
私たちが食べること大好きなので、鎌プリ近くのイタリアンは絶対決定でした!子連れで行ける雰囲気ではないので(^^;;
朝ご飯は七里ヶ浜のビルズで世界一の朝ご飯しました!
抱き枕はお腹がかなり大きくなると必須ですよね。ブランケット丸めてでもいいと思います!
素敵な旅行になりますように(*^^*)- 9月7日
![たまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまま
ちょうど今日から6ヶ月目突入で、昨日まで2泊3日の家族旅行に行ってました♩
日頃家でゴロゴロしてて退屈だったので、良い気分転換になりましたよ!
ただ1つ辛かったのが、長距離移動だったのでずっと車の中に居るのが辛くなって最終的に車酔いして、汚い話になってしまいますが車の中から外に戻してしまいました😢
旦那の家族と義姉とその彼氏さんもいたので、車が窮屈だったというのもありますが、
旅行1日目の初っ端での出来事だったので少し落ち込みました😩
元々車酔いしやすい方なら長距離移動は十分に気を遣った方がいいかもしれません💦
他は特に旅行中気になることはなかったですかねぇ 。。
動きやすい服装で、ゆったりスケジュールにすれば大丈夫だと思います (*´ω`*)ノ
-
ジュリアン
お返事ありがとうございます‼︎
旦那さんの義姉のお姉さんも一緒って凄いですね(; ̄O ̄)
体調は自分で思い通りに出来るものでもないので、大変でしたね。。
一応、私は車酔いなど乗り物には酔わないのですが、1時間以内で行ける所にしようかなぁ〜と思っています。
やっぱり気分転換はできますよね〜✨
私も楽しみになってきました‼︎- 9月7日
-
たまま
いえいえ (*´ω`*)ノ
旦那の家族みんな仲良いのと、私が旦那の実家に住まわせてもらってるので😅
義両親も義姉も仲良くしてくれてるし、楽しかったからいいんですけどね♩
多少の車酔いは覚悟してましたが、まさか吐いてしまうとは思わなかったので、ビックリでした(;_;)
くねくねの山道だったので余計酔っちゃったみたいで😭
あまり長距離になってしまうと、腰にもお腹にも負担がかかりますもんね😢
念のために、母子手帳と保険証だけは忘れずに✨
楽しい旅行になるといいですね (*´ω`*)ノ
身体には十分に気をつけて、楽しんできてください♡- 9月7日
![rgaiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rgaiko
わたしも先週くらいに、21wだったのですが一泊で温泉旅行にいってきました。
トイレが本当近いので車とかじゃないと大変だなーって思いましたが、コンビニなどによりながらなんとか大丈夫でした。
旅館側もたくさん対応してくださり、ごはんもおいしくいただいたのですが、おいしすぎて全部食べようと食べてたら、食後気持ち悪くなってしまい戻してしまいました。自分が思ってるより、胃はかなり圧迫されてるんだなー気をつけようと思いました。あと、気をつけていたものの、露天風呂でつるんとなってしまいました。。幸いお腹は大丈夫でしたが、ひざを打ちあざになりました。。
でも とても記念になったので、楽しんできてください ♡
ジュリアン
お返事ありがとうございます(^^)
景色が綺麗な所良いですよね✨
この季節に行っても温泉街で涼しくなる所もあるんですね〜‼︎
避暑地の旧軽も気にはなってるんですが…
ニューオータニイン横浜調べてます♫
ありがとうございます‼︎