![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしが先生に聞いたときは
帝王切開は市民病院って言われました😭
![なみちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみちママ
今藤吉に通ってますが
私は市民病院へ転院になります〜
私の場合1人目が緊急帝王切開だったので
リスク有りと判断されて
お世話になってる2人目からは
臨月くらいで転院してます!
お金の関係上(藤吉さんは普通分娩でも手出しあると聞いていたので)
転院で良かったなと思ってます笑
-
初めてのママリ
私は藤吉で帝王切開になりそうです💦37週越えの逆子でです。
確かに市民に回された方が
お金的にも余裕があります笑- 5月24日
-
なみちママ
逆子ちゃんなんですね😭
上の子の時そうでした😖💦
市民だとお金の面でも良し
赤ちゃんに何かあった場合でもすぐ対応出来るので安心ですしね😞
ちなみにご飯も普通に美味しかったです!
市民だと私の場合
産後3日目から個室利用で手出しが1万くらいでした!- 5月24日
-
初めてのママリ
市民は基本払っても1万くらいしか
手出しないらしくて、帝王切開でも
戻ってくる人多いみたいで😅😅
面会もできないですし市民でよかったんですけどね。
なんとか頑張ります😝- 5月24日
-
なみちママ
相部屋だと帝王切開でも
戻りあるかもですね!
私は入院中誰も気にせず
好きな時間にシャワー入ったりのんびり過ごしたかったんで、個室希望しました😌
市民だと同じフロアに婦人系の病気で入院されてる方もいて
看護師さんが結構バタバタと忙しそうにしてたんで
一日だけ夜見ててほしいなって思っても言えなかったんで
その点もしかしたら
藤吉さんの方がいいかもしれません笑
(お願いして見ててくれるかは分かりませんが🙄)
ちゃママさんも3人目ですかね?
お互い出産頑張りましょ〜☺️✨- 5月24日
-
初めてのママリ
今コロナでみんな個室じゃないんですかね?😳分からんないですが😅
あたしももし市民だったら個室にすると思います(笑)子供の入院でも市民で個室にしました😂
市民、母子同室始まりましたもんね💦
藤吉は夜中の3時は看護婦があげてくれます!
その他の7時11時3時19時23時は
自分です!出産した日は無理しなくていいよ〜で翌日の朝から授乳開始です🥰でも母乳がよく出て、2人目の時は次の日から母子同室にされました笑- 5月24日
-
なみちママ
個室が4〜5部屋しかないんですよ😖
2人目出産した時は、混んでて個室希望でしたがすぐには移動できず
順番待ちしてました笑
やっぱり個人院はそこがかなりの強みですね🤔
帝王切開だと産後2、3日目から授乳始まるんで
それまでにお腹の傷の痛みといかに戦うかです😑笑- 5月24日
-
初めてのママリ
個室少ないんですね( ; ᴗ ; )💦
でも帝王切開はお腹切ってるから
かなりのダメージですよね🥲
あたしには耐えれる自信ないですもん( ; ᴗ ; )- 5月24日
-
なみちママ
術後の当日は2時間置きくらいで
悪露を出すためと子宮の戻りを確認する為だったかで
お腹押されます…
看護師さんに「ごめんねぇぇ」って言われながら押されました笑
あと翌日から癒着を防ぐ為に
無理のない程度に歩行も始まります!
点滴台と二人三脚で無駄に新生児室の前行ったり来たりしてました🤣
2人目の時はめちゃくちゃ歩いてたら回復早かったんで
術後2日目でシャワーOK貰えました😁✨- 5月25日
-
初めてのママリ
ありがとうございます❤️
- 5月25日
-
なみちママ
出産されたんですね!!
おめでとうございます〜😭✨
ゆっくり過ごされてください☺️- 5月25日
-
初めてのママリ
ありがとうございます🥰
- 5月25日
![かなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなまま
緊急以外は藤吉は市民を勧めるみたいです😭💦
知り合いは緊急帝王切開で、手出しが
7,8万円程と言ってました!!
-
初めてのママリ
逆子なんで緊急になるんですかね??
藤吉で帝王切開になりそうです😅
やっぱり10万いかないくらいは出すんですね🥲- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年藤吉で帝王切開で出産しました!
お盆も入院していましたが
手出しは7万だけでした!
-
初めてのママリ
ありがとうございます😊
逆子が治って自然分娩で出産いたしました💪- 5月25日
退会ユーザー
帝王切開できるのであれば
普通分娩(吸引・酸素マスク)で
13万円でした 💦
帝王切開でなくて
すみませんが、一応参考になれば😭
初めてのママリ
藤吉ですが、帝王切開できます😳
退会ユーザー
えーーーーーーーー 😭
わたしのとき台風の中
市民病院行きになりそうで
ビクビクしてたのに 😭
ただ、藤吉の帝王切開
高そうですね 💦
すみません、回答にならず 💦
初めてのママリ
ホームページみても
分娩方法が自然分娩と帝王切開って書いてるので出来るはずです!笑
どっちかと市民でしたい気持ちもあります、お金関係で(笑)
退会ユーザー
帝王切開、上手いとか聞きました(笑)
いや、普通分娩でも手出しがあるので
市民病院でしたい気持ち分かります😂
初めてのママリ
市民病院だと手出しすることが
ほとんどないみたいで、病院変えたいです(笑)
どっちみち面会できないですしね😅