
娘が爪をたててくるので困っています。注意しても理解せず、私の肌が傷ついています。爪は切っているのに、なぜこんなになるのか分かりません。対処法を教えてください。
娘が爪をたててくるようになって、とても困ってます。
友達にしたら危ないので、強めに注意してますが…
全然分かってないようです⤵️
この年なので、分からないのは分かるのですが💦
でも、危ないので、根気よく注意はしようと思います💦
同じような方いらっしゃいますか?
1歳ではなかなか注意しても分からないと思うのですが、こうしたらやらなくなったよ!とかあれば教えて頂きたいです💦
私の顔や首、みみず腫れひどくて…ひどいところはヒリヒリして腫れてます⤵️因みに、爪はのびてません💦爪は定期的に切ってるのに、なんでこんなになるのか😭💦顔がピリピリして、化粧もできません😥
- めぐ(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

オレンジ
もうされてたらすみませんが、切った後にヤスリもかけて爪をなめらかにしたら
少しはマシになりませんかね?💦😭

まま
やられる前に手を掴んでやめて痛いよと根気強く言ってみてはどうですか?
-
めぐ
それもできるときはやるようにしてます💦が、いつやるのか分からないので、顔に手がのびてきた時点で注意して、ただ抱っこしてほしいだけ…というときがあったので、判断に悩むとこです💦
お子さんはひっかく癖があって、それでよくなりましたか?- 5月23日

まま
後はおもちゃなどで釣ってみるとか💦
やられそうになった時に、あ!そうだ!○○しようか!とか○○たべる?とかはどうでしょう?
うちは引っ掻いてきたり叩いたりしてきた時などはこんな感じで対処して気がついたら無くなってました!
-
めぐ
そうなんですね💦ニコニコして抱っこかな?と思ってると、顔に手がきたりするので、見極めて頑張ります💦
確かに気を紛らわすのも手ですね!ありがとうございます!- 5月23日
めぐ
回答ありがとうございます!
やってます💦こどもの爪は弱いので、2枚爪にもなりやすいですし💦爪は本当にのびてないし、なめらかです💦