家事・料理 ナッシュを利用している方はいらっしゃいますか?宅配弁当を考えており、ナッシュが気になっていますが、3週間のスパンが気になります。1ヶ月の料金を明確にしてほしいです。 ナッシュ使ってる方いますかー? 宅配弁当を検討してて、ナッシュが目に止まるんですが、3週間スパンていうのがなぁ…と。 1ヶ月いくら!ってわかりやすくしてほしいなぁ。 最終更新:2021年5月26日 お気に入り 2 弁当 パン maki(6歳) コメント りりん 産後に利用していました😄 たくさん頼めば安いけど、冷凍庫がパンパンでした💦 味はデザート含め、どれもおいしかったです🍴 5月23日 maki 確かに…! パンパンになりそう💦それは考えてなかったです💦 ちなみに、一食分の量はどうでしたか?ご飯をつければ、大人なら足りますか?🙏 今って冷凍食品買っても、高い割には量入ってないし、結局色々買えば割高だし、ナッシュみたいに色んな食品を少しずつ食べられたらいいのかなって思って、迷ってました🥲 どうしても平日、残業で遅くなる日があり、2回くらいお弁当の日が欲しくて… 5月24日 りりん 旦那には物足りなかったようなのでスープを足していましたが、わたしは主食だけ足せば十分でした! 自分では作らない凝った料理が多く、割高ですが満足でしたよ😄 冷凍庫はかなり余裕を持って空けておいた方がいいと思います💦 5月25日 おすすめのママリまとめ つわり・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
maki
確かに…!
パンパンになりそう💦それは考えてなかったです💦
ちなみに、一食分の量はどうでしたか?ご飯をつければ、大人なら足りますか?🙏
今って冷凍食品買っても、高い割には量入ってないし、結局色々買えば割高だし、ナッシュみたいに色んな食品を少しずつ食べられたらいいのかなって思って、迷ってました🥲
どうしても平日、残業で遅くなる日があり、2回くらいお弁当の日が欲しくて…
りりん
旦那には物足りなかったようなのでスープを足していましたが、わたしは主食だけ足せば十分でした!
自分では作らない凝った料理が多く、割高ですが満足でしたよ😄
冷凍庫はかなり余裕を持って空けておいた方がいいと思います💦