
新しく始めたパート初日疲れた立ち仕事は立ち仕事でもその場にいるのは…
新しく始めたパート初日疲れた
立ち仕事は立ち仕事でもその場にいるのは辛い
自由に動き回りたいなぁ、、、
そして今までやってた仕事の中で初めて職場には1人癖のある人(オバサン)がいるってやつに遭遇した😂
私が悪いんだろうけど、先輩の後ろをついて歩いててその人の後ろを通った時にたまたまどこかが当たったのか急に「いった!!!!!」って騒がれた
あからさまに自分でもわかるぐらいにぶつかったってなったならそりゃ謝るけど、ぶつかったのかすら分からない状態でえ?ってなって黙ってしまった…
教えてくれてた先輩が「すいません、すいません」ってオバサンに連呼してて申し訳なくなってしまった…
明らかに私らしい
先輩にすみませんでした。って謝ってたものの「あのオバサン気分の浮き沈みが激しいから気にしないでね。何かあったら言ってね」って逆に心配された😭
もう初っ端からやらかした感が半端ない😭
帰る時にオバサンに挨拶したら無視されたし
あのときえ?ってならずに謝り通せば良かった…
明日もいるとか……
- くまぴ(6歳, 8歳)
コメント

ゆずこっこ🍀
パート初日本当にお疲れ様でした💦✨
色んな人がいますね😓😓💦
癖のある方とはなるべく関わらない、表面上の挨拶等のみにされるしかないですかね😅💦気持ち的に憂鬱ですが😣
普通に話しかけてくれたり話したりできる人が職場に少しでもいたら良いかなぁ〜くらいの気持ちでいると良いかもです😺✨💕
私も女性の職場で…色々面倒ですが、そんな感じで乗り切ってます(笑
ただ、もしストレスが強すぎて精神的に病んでしまうくらいになりそうになったら辞められたほうが良いとは思います😅💦💦

ずんこ(30)
一人は癖のある人がいるの、私も最近実感してます😂😂ちなみにうちの職場には癖のある人はたくさんいるけどその中でも害のある人が2人います!!今のところ笑顔で接してますが、内心どっか行けって思ってます😂💦
-
くまぴ
やっぱり癖のある人はいるもんなんですね💦
初めてなのでびっくりしました😂
向こうは嫌われてるって気付いてないんですかね😂- 5月23日
くまぴ
ありがとうございます😭
物覚えが悪いから早くも続けられるかも心配になってきました😂
とりあえず挨拶だけしてあとは話しかけられたら話すことにします💦💦