※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が振る舞いに悩んでいます。意地悪かどうか、対応がわからないようです。

これって意地悪していますか?

3ヶ月の子供と4歳の子供がいますが
最近下の子をまたぐようにジャンプしたり
顔を両手で挟んで頭を横に振ったり(強くではないです)
わざと寝てるとぎりぎりを走り抜けたりします。


かと思えばわたしが手を離せない時に
添い寝してあたまをなでてよしよし大丈夫だよ
お兄ちゃんがいるからといって
おしゃぶりをつけてあげたりしています。

ふざけてるのか意地悪をしてるのか、、
最初は上の子優先でしたが最近下の子優先気味なので
わたしの気を引こうとしてるのでしょうか。

単純に構いたいけどうまくできていないのか
意地悪でしてるなら注意しなきゃいけないのか。
どう対応していいのかわからないです💦


コメント

deleted user

意地悪ではないと思います。
本人は遊んでいるつもりかなぁと思います。
どちらにしろ、危ないので注意をして辞めさせた方がいいですね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊んでるんですかね💦
    そうですよね
    遊んでるとしてもやってること自体は危険ですよね💦

    辞めさせるようにします!

    • 5月23日
退屈ガール

意地悪するつもりはないけど、気になるんでしょうね😊
ジャンプとか近くを走ったりするのは危ないので私なら毎回注意します🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になるんですかね、、💦
    ジャンプしてケラケラ笑ってるので
    本人は面白いつもりなのかもしれません^^;

    近く走るのも顔のほんと数センチギリギリ走って行くので、怖いです😅

    一応いままでも注意してましたが、
    もうちょっとなぜダメなのかと
    きちんと注意しようと思います

    • 5月23日
mamari

頑張りたい気持ちと頑張れない気持ち 天使と悪魔 喜びと妬み…言い方はいろいろあると思いますが、心はとても複雑です。幼い子どもだったらなおさらだと思います。
上の子として頑張りたい気持ちやママを助けたい、ママに認められたい気持ちと、まだまだ甘えたい気持ち、下の子をうらやましいと思う気持ち等、いろいろな気持ちが複雑に絡んでいるのではないでしょうか。
その時々で、ちょっと強くなった気持ちが行動に出ているのだと思います。おそらく、潜在意識(無意識)なので、意地悪しているつもりはないと思いますが、行動の原因は心の奥底の妬みや欲求ということがあるかもしれません。

手がかからない、普通にしているときは、本当はとても頑張っているときです。気になる(困った)行動に比べて目立たない行動をよく観て言葉かけしてあげると、少しおちつくと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲求はあるかもしれません

    注意するともう一回やったりするのでわたしの気をひこうとしてるんですかね💦

    上の子がいろいろできるようになって自分のことは自分でと
    やらせていたので、下の子ばかりで
    寂しいのかもしれません💦

    たしかに手がかからないということは頑張っているんですよね、、

    もう少し上の子も甘えさせてあげて、よくみてあげるようにします!

    ありがとうございました😊

    • 5月23日
  • mamari

    mamari

    どうしても下の子に手がかかりますよね。子どもが4人いて、下は双子なので、上の子優先にしたくてもできない状況等、よくわかります。

    私は、体の目は下の子優先、心の目は上の子優先、という感じで考えています。
    我慢することや頑張ることは、上の子の宿命かもしれません。そこをきちんと観て認めてあげたら、責任感や優しさが増して、精神的にも成長できるのだと思います。当たり前にしていること、普通にできていることこそ、見落としてはいけないのだと思います。

    寝ている下の子のそばを走ったり、軽くつついたり…そんなときは、下の子が寝ているとつまらないので、起きないかな~と思っている場合もあります。思っていると言っても、あまり意識はしていないので、何でこんなことするの?と聞かれても答えられないことが多いのですが…
    気持ちを言葉にするのは大人でも難しいです。
    そのことをきちんと考慮した上で、お子様の気持ちや考えを聞いてみる方法もあると思います。あまり言葉を挟まず、へぇ、そうなんだ、それで、ふぅーん、うんうん…みたいな感じで、お子様の言葉を引き出し、共感してあげることがポイントです。
    上手く話せなくても、自分の気持ちに気づいたり、考える力がついたり、成長が望めると思います。

    上手くいくことばかりではないと思いますが、よかったら試してみてください😊

    • 5月23日
はじめてのママリ

なんとなくわかります😊
うちもそのようなかんじです!
下のお子さんは可愛いけど、
お母さんにかまってほしくてわざと注意されることをしちゃうかんじ!

でもジャンプは怖すぎるので、注意が必要ですね、、、😱😱😱
上のお子さんも我慢をすることが多い時期だから、こちらも優しくしたいけど、なかなか難しいことが多いですよね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、
    注意するともう一回やったりするのでわざともありますよね😅

    ジャンプ怖いです
    見た時、ほんと時がとまりました💦
    え?いまジャンプした?と、、😨
    上の子はケラケラ笑ってしたが。。

    かなり我慢はさせてると思います。
    今幼稚園などにも行っていないので
    余計にストレスも溜まっているのかもしれません

    そうなんですよね
    優しくしたいとこなんですが
    つい余裕がなくなりがちです😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよねもう1回やります。叱るとふざけてエスカレートするので、今怒り方を悩んでるとこでした💦

    幼稚園行ってないんですね!
    ずっと二人お子さんを見てるのはたいへんですね💦
    夜頻回に起きるのに、お昼寝もなかなかできないですね💦
    お疲れ様です💦

    • 5月25日