※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園でのオムツはテープタイプでも問題ないですか?プロなら気にしないでしょうか?義両親からテープタイプのオムツをもらいました。

保育園で使用するオムツ、
パンツタイプと指定されてないとしても、
テープタイプ持参するのはご面倒かけますかね?😭
それともプロだからあまり気にされないでしょうか?

義両親がオムツ3袋くれたのですがテープでした🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの保育園なら布オムツ併用なのでテープでも平気だと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、布おむつ使うところなら慣れてるかもしれませんね🧐
    どうだったか忘れてしまったので調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月22日
菜

保育士してますが正直テープタイプか〜…となってしまいます💦
が事情を説明してくれればバンバン消費させてもらいます!私なら😂
それにしても3袋はきついですね😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね💦
    子ども1人しか見てない自分でもテープ嫌ですもの..笑
    近々個人面談あるので聞けそうな雰囲気だったら聞いてみます🥺
    きついです🤣貰えると聞いて喜んでいたので、有り難いけどショックでした😂
    回答ありがとうございます!

    • 5月22日
深呼吸

もしかしたら園から言われるかもですね🤔🤔持たせる前に大量に貰ったのがテープタイプだったんですけど、テープタイプでも大丈夫ですか?って聞いてもいいと思いますよ❤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに、おそらく把握しているでしょうし、いきなり変わったら戸惑わせてしまいますよね🧐
    相談してみます!
    ありがとうございます😊!

    • 5月22日
らんらん

テープタイプの時期から保育園に通わせてますが、はいはいしたり逃げ出すようになってからは先生側から
そろそろパンツタイプでもいいかもね〜!と言われたことがあったので
ちょっと面倒なのかもしれないです😅

でもつい先日、旦那にオムツ買ってきて貰ったらテープタイプだったので逆に家用で使ってます😀!!
意外とズレたりしないので変える時に黙っててくれるような子なら、いけるかなーと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何人もいるし何回もするからやはり面倒ですよね😭

    そうなんですね!!
    3ヶ月の頃にパンツに替えてからテープ使ってなかったので不安だったのですが、
    意外といけるかもしれないですね!
    試してみます😊
    ありがとうございます😆

    • 5月22日