
TOTOまたはタカラスタンダードの浴室を使用している方の感想を教えていただけますか。新築でどちらを選ぶか迷っています。
TOTOもしくはタカラスタンダードの浴室使ってる方いらっしゃいますか?🛀
新築でどちらを入れようか迷っています。
実際使って見ての感想が知りたいです☺️🌸
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

えみりー
TOTOのサザナ Pタイプを入れてます😊
サイズは1620です!
ホッからり床、床ワイパーが特にいいです✨
ホッからり床は冬でも冷たくないし赤ちゃんそのまま座らせても大丈夫です😊
床ワイパー機能が付いてて毎日お風呂上がったあとは床に除菌水を撒いてくれるので、床に座らせることに抵抗もありません✨
いい所はたくさんありますが、今のところ不満は何一つないです🤔
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊!!
床ワイパー!!
まさに、これすごく気になっていました😍!
少し質問しても大丈夫ですか、、、😣?
床ワイパーやはり綺麗になりますか?✨
カビが生えにくかったり、お掃除が楽になったりしますでしょうか?
あと床ワイパーつけるとカウンターがつくと思うのですが(写真の赤丸のです)、子供いて狭いなぁって感じしますか??💦
なんか大人もスネぶつけたりとかしそうだなーって思って(笑)
うちも入れば1620、入らなければ1418の予定なのですが、、🌸
現状我が家はカウンターがないお風呂を使っているので、カウンター有りというのが想像がつかなくて🤭
えみりー
実家が床ワイパー無しのサザナを3年前に入れてて、私の家は建ててから住み始めて半年ちょっとになります✨
半年使う中でやっぱり床ワイパーは赤カビ防止になってます!
ただ、入り口のところには床ワイパーが届きにくいらしく1回赤カビをやってしまいました😭
それからはお風呂の床掃除は10日に1回くらいの頻度でしてますが、全然赤カビも出ないし綺麗です😊
今悪阻がきつくて母が泊まりに来てくれているのですが、床ワイパーいいってすごい言ってます✨
実家のホッからり床より汚れにくいみたいですよ😊
カウンターに関しては、子供いて狭いとかは感じてません✨
(まだ1人しか子供がいないので3人くらい入れたらワチャワチャするかも...)
1620でワイド浴槽なので半分お風呂半分洗い場って感じですがそれでも狭いとは感じないですね💦
脛を打ったりとかもしたことないです(笑)
カウンターも10日に1回くらいの掃除ですが全然汚れないですよ✨
はじめてのママリ
わー!詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️✨✨
赤カビ生えにくいんですねー!届きにくいドアだけ1回出たってことは、届いてる部分はきちんと効果ありそうですね✨
子供いてのスペースも気にしなくて良さそうですね🤩
お風呂ってお掃除大変だし、私も床ワイパー入れてみようと思います😊✨
とっても参考になりました!!
ありがとうございました!
そして、つわり中なのですね😱💦きついですよねー😭
お大事になさってください🌸
えみりー
多分2ヶ月くらい掃除してなくて赤カビ出たんで床掃除は1か月に1回くらいでもいいかもしれません😊
息子が3ヶ月くらい前に床に座るようになってから頻繁に掃除するようになりました(笑)
私のお気遣いまでありがとうございます😣
新築楽しみですね💕
建つまで悩みも尽きないと思いますが、良いおうちが出来上がると良いですね✨