※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
お金・保険

子供の保険証を無くし、10割負担で受診したが、今月までに持ってくる必要があります。期限を過ぎると返金されない可能性があります。

子供の保険証を無くしそのまま受診すると
今月までに持ってきて下さいと言われて
10割負担で払いました
今月間に合うかわかりません
今月過ぎると返ってきませんか?

コメント

ちゃ

月跨いだら役所に行ったりする必要があります!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    旦那の扶養に入っていて社会保険です🥲

    • 5月22日
  • ちゃ

    ちゃ

    その場合でも役所に行って、資料もらって記入して保険会社かどこかに郵送して〜の手続きです!
    めんどくさすぎて辞めました🤣🤣

    • 5月22日
deleted user

乳児医療ありますか?
8割分は社会保険に申請
残りの乳児医療負担分は役所に申請
になると思います!

deleted user

その月のうちなら病院で返金できるけど、
過ぎちゃうと市役所とかで申請しないと返金してもらえないって説明受けました!

はじめてのママリ🔰

"今月中"と言われたらその病院で対応してくれるのは今月中だけですね。
病院によって3ヶ月以内とかいろいろ違うので。

もし今月中に間に合わなかったら、病院からレセプトをもらって社保に請求することになります!