
29週の妊婦検診で子宮頸管が短くなり、入院の可能性が出ています。過去に死産経験があり、現在はウテメリンを服用中。急に伸びおりが出て不安を感じており、検査結果が来週木曜日に出る見込みです。ウテメリンとおりものの関係について心配しています。
29wで、ずっと順調だったんですが
3日前の妊婦検診で
子宮頸管短くなっててあと0.5短くなれば
入院と言われました。
以前絨毛膜羊膜炎で死産経験あります。
2週間前の検診では順調で
その間、お腹の張りが増えたような気もしてました
ストレスもすごかったので、
そのせいかともおもいました。
一応おりもの検査もしとくねと言われ
今はウテメリンを1日3回飲んでいます。
初期はおりもの多かったんですが
中期は特に気になるようではありませんでした。
今日朝トイレに行くと伸びおりが結構でていて
急だったのでびっくりしました。
死産した時もおりものが増えて、茶おり、
血が一滴下着についてそこからお腹の痛み
出血→大量出血→レバーみたいな塊がたくさんでました。そして陣痛につながってしまいました。
今も伸びおりが出ていて
また感染じゃないかと不安な気持ちです。
検査結果がでるのは早くても来週の木曜日と言われました
後期になって急にのびおりはでてくるもんなのでしょうか?
ウテメリンを飲んでるのでお腹の張りは感じられません。
ウテメリンを飲むことによっておりものが出るとか?関係ありますか?💦
- ✩︎

たろ。
あまり考え過ぎず
安静にしときましょう👶
おりものは結構ですか?
コメント