
娘の頭囲が大きいです。5ヶ月半で45センチと成長曲線をはみ出しています。
お子さんの頭が大きめだった方いますか?
いま娘が5ヶ月半なのですが、頭囲をはかってみたら45センチくらいと成長曲線をはみ出していました〜😅💦
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

ゆゆママ
うちの娘は成長曲線はみ出て産まれてきました(笑)
1ヶ月ぐらいして成長曲線内にはいったものの今でもギリギリラインです(^^;)

ままり
お腹にいる時から頭大きめと言われ産まれた時は成長曲線内だったんですが1ヶ月健診で既にはみ出しちゃいました😂
-
ママリ
そうなんですね!5ヶ月半にしてはじめてはみ出てしまいました〜💦10ヶ月くらいの子の比べても大きさ変わらないです😂早生まれなので、大きめに成長してて逆によかったかな?笑
- 9月6日

𝙺&𝚈らぶ♡
ギリギリラインで今もいます‼︎
検査もかんがえましたが、今は出来ないし何も不調ないので様子見てます。
調べると調べるだけ心配になりますね
-
ママリ
頭が大きいと少し不安ですよね💦
うちは私も旦那さんも頭が大きめなので遺伝もあるのかなぁ〜と思っています!笑- 9月6日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
腫瘍とか調べちゃうともー不安になりますね⚡︎
でも、何かしら不調出てくるはずだろうと思ってると、ただの頭でっかちなんかなぁ?って感じです笑
首すわりとか早かったですか?- 9月7日
-
ママリ
検診で何も言われなければ大丈夫なのかなぁ〜と思っています(^_^)♪
でも頭が大きいことは確実なので、身長も高くなって欲しいところです。。笑
首すわりは3ヶ月過ぎだったので、普通でしょうか?(^_^)- 9月7日

ベイマックス
うちの三男がお腹にいたときから「頭がでかいね」と言われてました。母子手帳を見てみたら、産まれたとき37㎝、4ヶ月健診で45㎝とありました。あんまり気にしてなかったですが、産まれたときからずっと成長曲線をはみ出してましたね。病気ではなく健康でしたし、何も心配しませんでした。
彼は現在小学2年生ですが、確かに今でも頭は大きい方かもしれません。私の父親が頭デカイので、隔世遺伝かなと思ってます♪
-
ベイマックス
なんか、成長曲線をはみ出たらダメ…みたいな誤解がありますが、あれって赤ちゃんの統計ですよ!だから数年に1度、グラフの数値は変わってます。9割の赤ちゃんがその色が塗られている範囲内に当てはまるということで、はみ出たらダメということではないですよ!小さい子も大きい子もいますからね。大事なのは大きさではなく、成長の仕方だと思います(^^)
- 9月6日
-
ママリ
ありがとうございます!なんだか安心しました(^_^)身長も体重も成長曲線ギリギリなので、大きめに成長してると思っておきます✨
- 9月6日

そぅ♡たぁ♡ママ
生まれた時は2546㌘の頭囲30㌢で小さめでしたが
一ヶ月検診で42㌢……。それから何とかキープしてますが大きくなってても2~3㌢かな、と。
-
ママリ
1ヶ月でグーンと大きくなったんですね!
うちの子もそろそろキープしてくれるといいのですが…笑- 9月6日
ママリ
大きめ赤ちゃんだったんですね!✨
うちは体重も3000gくらいで平均的だったんですが、頭も体重も身長もすべて大きくなってきてます💦特に頭がデカイです😂
ゆゆママ
体重は3485gでした!
4ヶ月まで体重も身長も頭も成長曲線上ギリギリきてたのですが、5ヶ月に入り、少し成長スピードがゆるくなりました!
とても頭ははかってないので分かりませんが大きそうです(笑)
みんと☆まるさんのお子さんは元気な証拠でいいですね♪
ママリ
そうなんですね!✨
うちは頭以外は成長曲線上ギリギリで推移してます(^_^)出生体重の重い軽いとその後の成長の仕方はあまり関係ないんですかね〜😁💦
最近1歳くらいの子と会うと頭の大きさが変わらないことにビックリして、測ってみたところやはり大きくてビックリしたという感じです!笑