
1歳すぎてもまだ母乳飲んでいるお子さんいますか?食事の食べっぷりはどんな感じですか?お腹すいたらどんな仕草しますか?食事は好き嫌いなく食べるけど、適量やお腹の状態がわからない悩みです。
1歳すぎてもまだ母乳飲んでる、おっぱい大好き!ってお子さんいますか??
食事の食べっぷりはどんな感じですか?
うちは、結構なおっぱい好きで
どこででもすぐ服めくってきて
暇あれば一日中飲んでばかりです(T_T)
食事は好き嫌いもなく食べさせれば何でもよく食べます。
でも自分から食べたい!もっと食べたい!って感じはないです。
そのため適量がよくわからないし
お腹すいてるのかすいてないのかもよくわかりません(;_;)
みなさんどんな感じですか??
あと、これくらいの子で
お腹すいたらみなさんどんな仕草しますか??
うちはもしかしてお腹すいたら= 母乳なのかなぁと(¨;)
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)

さこ@
うちもまだまだ飲んでます!
ご飯はかなり少食です(;´д`)
離乳食も、一歳前まで嫌がって食べてくれませんでした。おっぱいだけ寄越せー!って感じで!笑
でも、諦めずになんとなーく生活リズムをつけて食べてくれるだけは食べさせていました。
今は少ないですが、前よりは食べてはくれるので
いつかしっかり食べられるようになればいいなーって緩く思ってます(´∇`)やはり生活リズムは大事かな?って思ってます。
お腹すいたら、まんまって言ってくれます。
おっぱいの時は、パイパイ?ってお口胸にくっつけてきます!笑

そぅ♡たぁ♡ママ
うちもまだ飲んでます!
細い体にしては結構食べます!
日中は保育園に預けてますが病気とかで自宅保育の時はお昼寝の時と夜寝る時、その他ちょこちょこ飲んでます!
私の解釈ですがお腹が空いてるとかではなく云えば精神安定剤なのかな?とか思ってます笑飲んだ後にウソみたいにキャピキャピうるさいので♡

tanpopopon
うちはまだ11ヶ月ですが、1歳過ぎてもおっぱいはやめやれなさそうです…
うちも、食べたい!!!って感じがありません…欲がないというか…これが長男なんですかね!?ゆっくり食べても奪われる心配がないという…
そして、何よりおっぱい大好きですね😅 飲みたくなったら怒りながらおっぱいの近くに来ますねー
最近は意識的に昼間はお昼寝の時だけ、夜は夜中起きたときだけにして、それ以外は麦茶大好きなので麦茶でごまかしています…
だんだんそれが定着してきたのか、離乳食はとりあえず食べないとおなかが空く!って感じで食べてくれるようになりました✨
コメント