
友人家族の子どもが遊びに来て、スナック菓子を食べた手でソファやラグに触ってしまいました。初めて子どもを家に呼んだため、このようなことが起こるのか不安になりました。
マイホームを建てたので、先日我が家に友人家族が遊びに来ました。
友人家族の子どもは小学1年生と年長さんなのですが、
スナック菓子を食べた手でそのまま遊んで〜 また食べに来て〜 また遊んで〜って感じでソファとかラグとかにもその手で触ってて😂
子どもも一緒にいいよーと呼んでる以上、まぁ仕方ないことか!と思いながらも、買ったばかりのソファなのに、、っとなってしまいました😱笑
あまり子どもを家に呼ぶことないので分からないのですが
やっぱり子どもが来るってこうゆうことですかね?😂✨
- ママリ
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
親からちゃんと手を拭いてと言って欲しいものですよね💦
でもそういうものだと思います…。

おまるん
あるあるですよね💦
我が家もマイホームと長女の出産のタイミングが重なって、旦那の友人家族が来てくれましたが、ソファーや、片付けてあった布団の上で子供達にスナック菓子食べられて、うわー‥って思いました。
親、注意しろよ。って内心イラついてました!
子供が来るってそういうことですけど、私が逆にお邪魔する時は、気をつけようと思っています。
-
ママリ
えーそれは嫌ですね、、😱😱
結局子どもがやってしまうのは仕方ないけど親が注意しないとですよね😭
わたしもお邪魔するときは気をつけようと思いました😂💦- 5月22日

JMK***S 活動中
そうですね…。😅
我が子もそんな感じなんです。食事後は手と口は拭いた?って聞いて確認しますよ。
我が家は、子供達が食事するテーブルの下は、エリアラグを重ねています。
新品の物とか、気になりますよね。😥
-
ママリ
確かに新品でもなく、すでに息子もたくさん汚してたら気にならなかったかもしれません😂💦
新品だから余計気になってしまいました😂- 5月22日
ママリ
そうなんですよね、子どもは分からなくても親から一言言ってくれれば、、ってなりました😂💦