※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

家族写真の服装…フォトスタジオで撮影します。普段の感じを撮ってもらう…

家族写真の服装…

フォトスタジオで撮影します。
普段の感じを撮ってもらうつもりなので
スーツやフォーマルな服装は着ません。

子供たちはお揃いを着させたいのですが
長男6歳130センチ、次男2ヶ月60センチ
この歳の差だとなかなか無くて💦
おすすめのブランドあったら教えて下さい🙏🏼

私と夫の服装もどうしたらいいのか…
服の趣味が全く違うのでそれぞれ好きな服にしたら
統一感が無くなると思います😨
家族みんな白Tデニムでお揃いにしようかな
と思いましたがちょっと恥ずかしくて😂

皆さんならどんな服装で撮りますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはついこの前、ボーダーで撮りました!
無印にいくとサイズがバラバラでも揃えやすいですよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーダーも可愛いですね!
    無印行ってみます☺️

    • 5月22日
Tony

こんな感じで、Tシャツだけお揃いにして、ママは下はフレアスカートとかにして、旦那様はボトムはデニムとかにしたら、お揃いすぎず可愛いのかなと思いました😍

  • Tony

    Tony

    赤ちゃんのロンパースもお揃いなの、可愛いですよね♡

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このロンパース可愛すぎます🥺💕
    トップスだけお揃いなら恥ずかしくないのでいいですね✨✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

ラルフローレンが意外とどのサイズも揃います💕

色違いや、みんなロゴ入りだけど柄や色は違うとかいろんなパターンが選べるかなと思います!
ロゴだけ同じなら、恥ずかしさはないかな?と!!
撮影後は普段着にもなりますし私は好きです💕

アウトレットとか近ければ
普通に買うよりは安く買えるのでよく利用してます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラルフローレンですか💡😳
    今度デパート行く用事があるので見てみることにします☺️

    • 5月22日
より

無印のボーダーとデニムで揃えて家族写真撮ったことあります!
当時、長男9歳、次男1歳でした。次男はロンパースタイプのものを着せました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無印は揃えやすいんですね✨
    ボーダーなら普段着にもなるので良さそうです☺️

    • 5月22日