
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは毎日5合炊いて余りますね🤔

toa♡reo♡rui
うちは毎日晩ご飯の前に4合炊いて、夜3人分、朝2人分(私と子ども)、昼2人分(旦那弁当、私)で、余るか余らないかぐらいです!
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん朝ご飯食べないんですね!
朝も旦那に大きめのおにぎり作るのでそこも大きいです笑- 5月21日
-
toa♡reo♡rui
仕事の関係上、朝が早くて😂
でも旦那はギリギリまで寝てたいタイプなので食べずに行きます🤣
朝が早い分、お昼休憩も早いし、パートのおば様方がいろいろくれるので大丈夫みたいです😂
夜はビールと焼酎飲みますが、結構食べます🤣
お弁当もお弁当箱では足りず、大きめのタッパー弁当です笑
丼物やカレーなどのときは5合炊いてます😊- 5月21日

ママ
3人家族で基本2合炊きます!
たまに3合です!
旦那さんすごい食べるですね!!!
実家で5人家族の時が5合でした!
-
はじめてのママリ🔰
食べ過ぎですよね笑
5合研ぐの地味に疲れます笑
5人家族になったら1升炊きに買い替えないとですね😂- 5月21日

kokko
3人家族、夕飯と翌日の旦那弁当&子供の昼ご飯で2合です!
旦那さんめっちゃ食べますね😳
-
はじめてのママリ🔰
2合!少なくて羨ましいです🤣
朝に大きめのおにぎり作ってあげて
昼は大きめタッパーにパンパンにご飯
夜はお茶碗山盛りプラスおかわりしてます笑
食べ過ぎですよね笑- 5月21日
-
kokko
私が今お米抜きにしてるのもありますが、基本は2合です😌
そもそも炊飯器が3合炊きで…笑
子供がもっと食べるようになったら買い替え必要ですよね😂- 5月21日

ななみ
旦那弁当じゃないのに回答してごめんなさい。
朝と昼の2食じゃなくて1日にですよね??
うち夜ご飯だけで4-5合消えますよ🤣
弁当持ってってなおかつ朝もご飯食べるとなると1日に8-10合必要になります😂
-
はじめてのママリ🔰
だいぶ多いですね🤣
お子さん男の子2人っていうのもあるんですかね?
うちは5合炊きなので家族1人増えたら1升にしないとなと思います😂- 5月21日

coco
夜2合、朝2合で
夜ご飯と、お弁当、私のお昼で足りるくらいですかね!
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと朝晩炊くんですね!
やっぱり4合くらいが普通ですよね笑- 5月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり旦那のお弁当のご飯が多すぎるんですね笑
子ども1人増えたとしたら買いかえないとです😂