※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t.
妊娠・出産

赤ちゃんの名前を聞かれるのが嫌。産まれたら自然にわかるし、家族以外に聞かれるのはうざい。

"性別わかった?"はいいんやけど
"名前決めた?"って聞かれるん嫌やわ🤔
産まれたら名前言うしほっといてほしい
産まれたら全部わかるやん🐘
家族に聞かれるんはいいんやけど
他の人に聞かれるんはうざい

コメント

A

私も嫌なので、家族と義理家族以外の周りには絶対教えません😂
名前はなんか嫌ですよね笑

  • t.

    t.

    言いたかったらこっちから言うしってめっちゃ思います🤔
    1人目の時は聞かれても全然嫌な感じはしなかったんですけど(決まってても決まってないって言ってた)今回はなんか嫌な気持ちになりました(笑)

    • 5月22日
  • A

    A

    私も決まっててもまだ〜とか言ったり、候補は何個かあるから産まれたら決めるとか言ってます(笑)
    謎に当ててこようとする人いますよねー笑笑
    なんなんって思います😂😂

    • 5月22日
  • t.

    t.

    2文字の名前にするとだけ言って話終わらすようにしてます(笑)
    わかります!そこまでして知りたいもんなんですかね😅笑

    • 5月22日
deleted user

めちゃくちゃわかります笑
なんで生まれてもないのに聞く?って感じですよね〜

  • t.

    t.

    そうなんですよ!うまれてからならわかるけど待てよって思います(笑)

    • 5月22日
初めてのママリ

名前決めたん?とかなら私ならまだやねん〜とかで適当に決まってても言えるからまだいいんですけど、名前何にするん?〇〇は?上の子止め字合わせるやろ?とか勝手に名前決めてこようとするんがうざいです😑ほっといて?😛って感じです。笑

  • t.

    t.

    そういうのだるいですね!
    ほんまにほっとけよですよね(笑)
    自分の子どもにどうぞって感じです😂笑

    • 5月22日