![t.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私も嫌なので、家族と義理家族以外の周りには絶対教えません😂
名前はなんか嫌ですよね笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃわかります笑
なんで生まれてもないのに聞く?って感じですよね〜
-
t.
そうなんですよ!うまれてからならわかるけど待てよって思います(笑)
- 5月22日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
名前決めたん?とかなら私ならまだやねん〜とかで適当に決まってても言えるからまだいいんですけど、名前何にするん?〇〇は?上の子止め字合わせるやろ?とか勝手に名前決めてこようとするんがうざいです😑ほっといて?😛って感じです。笑
-
t.
そういうのだるいですね!
ほんまにほっとけよですよね(笑)
自分の子どもにどうぞって感じです😂笑- 5月22日
t.
言いたかったらこっちから言うしってめっちゃ思います🤔
1人目の時は聞かれても全然嫌な感じはしなかったんですけど(決まってても決まってないって言ってた)今回はなんか嫌な気持ちになりました(笑)
A
私も決まっててもまだ〜とか言ったり、候補は何個かあるから産まれたら決めるとか言ってます(笑)
謎に当ててこようとする人いますよねー笑笑
なんなんって思います😂😂
t.
2文字の名前にするとだけ言って話終わらすようにしてます(笑)
わかります!そこまでして知りたいもんなんですかね😅笑