
🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

はじめてのママリ
毎日お疲れさまです♪
とうとう我が家もエアコンつけ始めました。
梅雨もまだなのに夏ですね😂自分だけならいいけど子どもが暑そうで寝られなくて💦

mamari
お疲れさまです
アイスがおいしい季節になったね!
と言ったら
アイスはいつもおいしいよ🎵
と言われてしまった😅
間違いない(納得)😄

太郎
毎日毎日、やだよ~だ!と
憎たらしい息子。
しかし本当に寝顔はかわいいなぁ。
私に似て寝相が悪いなぁ。。笑
今日もがんばったな!
明日もぼちぼちがんばろう!

かな
37週と4日!予定日まで17日!
二人目のとき産後0日がたったの13分で終わって1日ぶんの入院日数少なかったから12時超えて生まれてきてくれ〜😭
それとパパがいるときに陣痛or破水来てくれー!😂
もうこの2つだけは意地でもお願いします!赤ちゃん!
あとはもうどれだけ大きくてもいいから…前駆辛くてもいいからこれだけは…🥺
はぁ〜出産楽しみすぎて毎日ソワソワだよ〜😭

はじめてのママリ🔰
今日は砂場で、砂触る→口に持ってく→止められる→口に→止められるのエンドレスリピートでした〜😭ご飯食べないのに砂食うな〜😭
最後には公園でおっぱい欲しくなってもらえないから地面に突っ伏して泣いて…疲れました〜😵💫
-
はじめてのママリ🔰
子供と外遊び疲れますよね😭
私は砂問題が嫌すぎて最近やっと砂遊びさせたんですが
あー‥あー‥あー‥😭😭😭😇
て感じでした😇😇😇笑
娘もよく突っ伏します😂- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
砂遊び辛いですよね😭うちも最近デビューして、遊び方を模索中です🌀
突っ伏して顔をこすったのか、おでこ赤くなってました😇イヤイヤして砂場で仰向けにダイブは阻止したのですが😇- 6月8日

はじめてのママリ🔰
子供の世話しながらならまだしも、一人で風呂入ってどうしてそんなに脱衣所びしょびしょにして出てくるかなぁ?😓
次に入る人のこと考えてますか?
なんのためのバスマット?
なんのためのバスタオル?
なんでリビングきて頭ぐしゃぐしゃ〜て拭く!?
水飛ぶじゃん、髪の毛散るじゃん!!
て私が神経質すぎるのかな‥😓
旦那の些細な行動言動にいらいらする‥
-
みー
わかります、脱衣場全部珪藻土マットにしたいくらいです😭
- 6月8日
-
ゆい
すごくよく分かります!!
うちの旦那は次わたしがお風呂入るのに給湯器の電源消したり、お風呂場が泡だらけだったり…
お風呂だけではありませんが次に使う人のこと考えてますか?って言いたくなるようなことばかりです😭
男の人って想像力ないんですかね😅
心穏やかに過ごせるようにスルーするようにしてますがイライラするときはイライラします笑
些細なことじゃないですよ!
そこを掃除するのは誰なの?!って思います😞- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
それ最高ですね!!!!
だいぶストレス軽減できそうです🤣
共感ありがとうございます!- 6月8日
-
lii
うちの旦那もびしょびしょにしてリビング来て頭拭きます😭😭
全く同じすぎてうちの旦那かと思いました(笑)- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
泡だらけ‥うちもあります‥
入るとき私も流してから入るのですが、それでも流れてなかったみたいでおかげて娘転倒したこともあります😓😠
ほんと、想像力‥!そういえばしょっちゅう「考えてみて!!」って旦那に言ってますね笑
なかなかスルーし続けるのは難しいですよね😓
積もりに積もって爆発します笑
共感ありがとうございました✨- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりいるんですね!!
え、なんで?そこで?!?!
ってなりますよね💦
だれも早く出てこないなんて言ってないし‥
共感していただいて嬉しいです!✨- 6月8日
-
ゆい
泡だらけはあるあるなんですかね😅
転倒はこわかったですね💦
やっぱり想像力…
わたしも先日「考えてよ」って言ったらショック受けてました😂
そんなこと分かってないことが私はショックですけど笑
爆発はわたしもしますね!笑
我慢は良くないです😭
こちらこそ嬉しかったです✨- 6月8日

kaao⭐️
ウンチ大量を拭いてたら、おしっこ噴射を2回もうけてしまって顔にかかり、口にも入ってきた、、、そんな深夜🥲🤣🥲🤣
今夜も大変な夜になりそうだ、、🥷笑

はじめてのママリ
大変なこともあるけど
幸せをくれるのも娘。
毎日にっこにこ笑顔で
癒してくれてありがとう。

つるまり
部屋をスッキリ片付けたいのにどんどんおもちゃが増えていく🥲

はじめてのママリ
今日もお疲れ様でした🍵
今週も相変わらずアクティブなボーイズでした💦
最近6時に起こされ👦🏻👶
歩いて公園へ砂遊びしに行き
雨が降ってきて帰ってきたと思ったら家に入らず庭で水遊び
家に入ったらまだ11時💦💦
え?ママもうクタクタだよ😳?思いつつ
ご飯食べて庭で遊んでから
息子達を病院へ連れて行き
午後の部で別の公園へ🚗
帰りに薬受け取りに調剤薬局行って
家着いたらグッズグズの2人で
お風呂先にして
急いでご飯作って食べさせたら
頭から肉じゃがかぶる次男…。
またシャワーして🚿
疲れて早寝してくれるかと思ったのに20時半頃就寝👦🏻👶
2歳過ぎてから昼寝しない
長男の体力がどんどんヤバい😵💫😵💫😵💫💦💦
いつから少しは楽になるのかな〜。。。
よちよち歩きの次男がスタスタ歩けるようになれば
少しは追いかけっこしてくれるのかな😇
別方向行って更にママの体力がなくなる気しかしない😅💦💦
-
はじめてのママリ🔰
想像しただけで痩せました😱😱
私毎日怠けてました!!!😱
毎日お疲れ様です😭😭- 6月8日

はじめてのママリ
今日は初の予防接種に行って来ました!
ギャン泣きすると思って覚悟していましたがほとんど泣かずに逆にビックリしました!
そして生後2ヶ月になってから夜は8時間くらい寝てくれるようになったのでとても楽になってきました!
寝かしつけも生まれてこの方したことがないくらい手のかからない子ですが、いつまで続くか心配です。
ずっとこのままでいてくれー!

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
最近気づいた。
お昼寝しない日は
寝付きいいけど
夜中に絶対グズる😑←今ここ
一番しんどい?のは
娘だから仕方ないと割り切る笑
今日も夜は長そうだ笑
-
ゆばーば
うちもお昼寝しないと
夜泣きあります〜!
今ちょうど寝言?で
だめーー!!!!って言われて泣かれて起きたところです。
頑張りましょう😂!- 6月8日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
コメントありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾
たまにありますよね💦
うちもなんか寝言言いながら
グズグズしてたのでお茶飲ませたら
満足したのか寝てくれました😅
ゆばーばさんの息子さんも
寝てくれますように✨
妊娠中で余計に大変かと思いますが
ご無理はなさらずに💓- 6月8日

ゆうちゃんママ
はあ~旦那にはイライラするけど娘はほんと可愛い😇💓
娘ちゃん毎日癒しをありがとう。♡
この寝顔見るとまたがんばろうって思える!

ゆず
ついに息子の退院が決まりました!!
生後58日、よく頑張りました🤗
ついでに毎日母乳届けた私もよく頑張りました😄
いよいよ退院に向けてのカウントダウン開始!!
汚いお家早く掃除しないと😇

🫧
コロナなんてなくなればいいのに
もう時期緊急事態解除されて、皆外に行き始めてまた流行りだして、お盆は「帰省控えてください」だろ?
私もう実家に全く帰れてないんだけど、、
私の祖父母に娘をまだ1度しか見せてあげられてない。
近所に友達もいないから孤独、娘も他の子供を知らない。私は友達にも会えてない。寂しい
-
菜の花
私も自分の祖母にまだ1度も会わせられてません*_ _)初の曾孫なのに…もう2歳になってしまう…
- 6月8日
-
🫧
もうすぐ2歳…!
今すぐ会いに行かせてあげたいですね(;_;)
私は日帰りで顔だけ見せたって感じでした、平和な日々に戻って欲しいですね🥲- 6月8日
-
菜の花
ほんと早くコロナなんてなくなって欲しいです😭😭もともと基礎疾患もちの祖母&叔母がいるので怖くて行くことができないんです😭いつになったら落ち着くのか。。。
- 6月8日
-
🫧
マジで中国恨みますわ😡
基礎疾患持ちだと余計に怖いですね😭 リモートじゃなくて実際にだっこさせてあげたいですね…………もうほんとに限界ですよね、、、、、、- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちも両家初孫なのに、どちらにも会わせてません…県をあげてくるなー!行くなー!と言われると厳しいです…リモートじゃ伝わらないかわいさってありますもんね、
そして、描いていた育休ライフと違いすぎる😂
ワクチン打ったら本当に変わるのかな…って、不安になります😭- 6月8日
-
ぴー
支援センターもずっと閉まって、ママ友ゼロのまま、友達にもあえず…
親族にも抱っこされないまま、8か月になります。
マタニティライフからコロナでしたが、8か月になるまでコロナで思い描いていた妊娠出産育児生活と全然違うとは思いませんでしたよね😭- 6月8日
-
🫧
リモートじゃ赤ちゃんのぷにぷに感伝わらないですよね👶😢
ワクチン、、、どうなんですかね🥲 ね!こんなはずじゃなかった!子供と支援センター行って友達作ったり色々なとこ遊び行ったりしたい。- 6月8日
-
🫧
うちももうすぐ8ヶ月です!
同じくママ友おりません!!家族以外話をする相手いません!あ、月イチで保健師さん!
私は1月に妊娠したので、その後すぐでした😷 赤ちゃんも外いくときはみんなマスクってのが当たり前になってるって思うんだろうな、悲しい。
マスク無しで何も気にせず遊び行きたいですね!!😞😞😞- 6月8日

菜の花
つわりこんなにしんどかったっけ😭でも週数的にはまだ今後ピークだよなあ。。恐怖😭

はじめてのママリ🔰
自閉症の息子が、ようやく寝てくれた。
今日も、とにかく怒鳴ってしまった…と、反省。
でも、怒鳴らずにはいられない。
寝るのが遅いのも、しんどい。
毎日、明日が来るのが嫌。
このまま、目が覚めなければいいのに。
-
ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
こんばんは🌃🌙*゚
うちの息子も自閉症です。
私も毎日怒鳴っては寝顔みて後悔の繰り返しです。
このまま寝てくれますように•*¨*•.¸¸☆*・゚
お互いがんばりましよ!- 6月8日

lii
昨日私の義妹が産まれた…👶🏻💓
義妹は生まれてきた瞬間から叔母!笑
お友達ができて良かったね〜😘
早く会いたいなあ、、、

みー
今日は家族仲良くお出かけできてよかった…😢
旦那やっぱり外だといいパパぶるよなあ、積極的に抱っこするしベビーカーもたくさん持ち上げるし!
ストレスからか口内炎治らんし親知らずら辺気になるし…

ぽん
夏休みの宿題を7月に終わらせる人が8月末までやらない(むしろ宿題やらない)人と一緒にいるとダメなんだなとやっと気づいたこの頃💭
役割なんてなかったと思うことにしよう💭
全部私が無心でやれば万事解決😇
期待したらイライラするだけ💡

ゆい
最近、土日は旦那がいて疲れるので離乳食ストックは平日の元気なときにちょこちょこ作ってます😅
今日はたくさん作れた!!
数こなしてくるとそんなに時間かからず作れるようになるから嬉しい✨
今日も私がんばった!
皆さん今日もお疲れさまでした☺️

ママリ
田舎すぎてカエルの声がすごい😭!
カエルの合唱なんていう可愛いもんじゃない💦
カエルみんなイヤイヤ期ちゃうかって思うボリューム😂
-
めろぅ
カエルみんなイヤイヤ期www
眠る娘の横で吹き出して、起こしかけました(笑)- 6月8日
-
ママリ
迷惑な投稿すみません😂
いつかイヤイヤ期が来たら思い出してみてください!笑
楽しく乗り越えられそうです🤣- 6月8日
-
めろぅ
ぜひ使わせて頂きます♡めちゃくちゃツボでした🤣🤣🤣
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
今日は初めて旦那が出張で泊まり!
寝かしつけた後ゆっくりしよ〜て思ってたけど家はひっちゃかめっちゃか、書く書類もある、洗濯物も溜まってる、全然ゆっくりできなかった(笑)
サッと綺麗にしてくれる旦那、すごすぎ。。。
早く帰ってきて〜
-
あずき
さっと綺麗にしてくれる旦那さん…うらやましすぎです😭✨
うちは私が寝かしつけで寝てしまってもリビングもシンクも何も片付いてません😂- 6月8日

ぴ
夫は料理まったくしないけど、何食べてもおいしい人でほんとによかった💕
今日の晩御飯は焼きそばだけやったけど、目玉焼き乗っけただけで豪華!!ってめっちゃ喜んでた👏
しかも少食やから量もいらない。すばらしい👏
-
ゆあまま
羨ましいです❤😭
うちの旦那は大食いのくせに好き嫌いが多すぎて困ります😱- 6月8日
-
おちゃ
うらやましいです!!
うちの旦那は料理が好きですが、
自分の作った料理しか
美味しい、といわない😢- 6月8日

さや
今日も一日お疲れ様でした!
娘の方が起きちゃって家の中を徘徊中…
まだ寝ないのー?笑笑💦

みゆ
寝かしつけから約4時間…
ようやく寝てくれた😭
ミルクでもないおっぱいでもない、抱っこも嫌だ😭
ここ2.3日そんな感じで心が😭
ようやく寝てくれた今のうちに自分も寝ないと😭
-
mami
そう言う時に限って、眠れないんですよね😭💨
早く寝付ける事、赤ちゃんがぐっすり眠ってくれる事、願ってます‼️🙏✨- 6月8日

みなぞう
仕事しながら子育ても2ヶ月経って、なんとかペース出来てきた、かな?
しかし、在宅だから日中に洗濯機回しながら仕事出来るけど、通勤になったらどうすんだ?
コロナ明けても週2〜3は在宅にしたいw

退会ユーザー
今日は新生児訪問だった!!
久しぶり旦那以外の人と話して楽しかった😊
来年上の子幼稚園かー
トイトレとかやっておいた方いいよねー

ママリ
旦那毎日激務で帰宅後疲れ果ててて可哀想だし私も胃がムカムカしてて辛いし娘も構ってもらえなくて寂しそうで辛い
来年の1月にはどうなってるのかな…無事産めるのかな🥲

みれ
明後日9ヶ月の息子。おすわりが安定せず、、、お昼寝や夜すんなり寝てくれても、心配性過ぎる母はずーっと腰すわりやお座りのことを検索して寝不足です。。初めての育児、毎日不安で不安で仕方ないです😢😢どうかただのんびりさんなだけでありますように。。
-
たーぷ
うちは安定どころか、初めておすわりしたのが10ヶ月でしたが、今は当然のように偉そうに座ってテレビ見たり、私の上に馬乗りになったりしてます🤣
私も不安で夜明けまで検索しまくったりしてました…🥲
無責任かもですが、きっと、ただののんびりさんですよ😌- 6月8日
-
ふわぷり
うちの子も10ヶ月でやっと座って、そこからはスピードたっち、スピード歩きだしでしたよ😊
それまでも四つ足?のはいはいはあまりせずにずり這いばっかりだったり、心配はしたけど案外色んなパターンがあるみたいですね!
私自身も四つ足はいはいはまったくしなくて、いきなり立ったと母が言ってました 笑- 6月8日
-
みれ
コメントありがとうございます。検索ばかりするのやめたいのですが、どうしても時間があるとしてしまって、怖いことばかり書いてあるので落ち込むのループです😢
安心できるコメント本当に嬉しいです。ありがとうございます😢毎日しっかり成長を見守っていきます!- 6月8日
-
みれ
コメントありがとうございます!
子どもによって色んなパターンがありますもんね😢毎日心配ばかりしてしまいますが、息子のペースできっと成長してくれていると信じて、見守っていきたいです。
温かいコメントありがとうございました😢✨- 6月8日

maro
今日は朝まで寝てくれますように

りん太郎
痙攣持ちの下の子がまた高熱👶🏻毎度毎度40℃越えが3日間ほど続くので、解熱剤とダイアップを入れながらソファで抱っこ寝😭😭
仕事終わりに横になれず、痙攣起きないかヒヤヒヤしながらの夜は長い。辛い。眠い。疲れた。

はじめてのママリ🔰
夜中暑いなぁ🥺エアコンタイマーでつけて寝た方がいいのかな、、、赤ちゃんと迎えるはじめての夏でどうしたらいいのか迷い🥺

まま
「あー」とか「うー」とか、「ばっ」「だっ」が限界だった娘ちゃんボイスに「んーーまっ」が加わりました👏
唇を中にしまってる時の顔がめっちゃかわいい☺️💕

退会ユーザー
退院まであと3日…
息子に会いたすぎてたまらない😭💓
長すぎるよー…

はじめてのママリ🔰
母親とはそこそこ仲よかったんだけどな‥
今はなんか、嫌い、とは言わないけど‥良好ではない。
心配性が異常だし子離れできてなさすぎて疲れるよ‥
私が体調不良だから旦那に明日はご飯食べてくるように頼んだ(会社の事務所で)って話せば遠回しに外食疑ってくるのも鬱陶しい‥
こっちだってそれなりに感染対策してるのにそれ以上に神経質すぎて、、なのに自分は電車使ってうちに来ようとするし‥
かと思えばコロナが怖いからってお金ないくせに仕事選んで決まらなくて支払いできないとか‥
もうなんなの‥😓
まず自分のことどうにかして‥😓😓
コロナがなければここまでこんな気持ちにならなかったはず😫

ママリ🔰
どうしようもなく
鬱陶しいこの毎日は
何年か後には
どうしようもなく欲しくて
欲しくたまらなくなるのかもしれない。
全身全霊でママを求めてくれるこの日々より大事な物はない。後悔しないように
もっとたくさんお話ししよう。たくさん抱っこもしてあげよう。嫌だって言われるまでずっと隣で寝てあげよう。
小さな手を離さないでいよう。
慌ただしい日々で忘れてしまいそうになるけど、当たり前じゃないこの毎日を大切に過ごそう☺️

菜の花
娘よ!!!まっすぐ寝ておくれ🙏🙏🙏
その顔面かかと落とし、飛び起きるんじゃー。いてぇーーーっ!
-
ゆめまま
分かります(笑)
うちも真横に寝るので狭いし、この前首が締まって死にそうな夢見たんですけど娘が首に乗っかって寝てて冷や汗かきました🤣💦💦- 6月8日

🫧
リングフィトアドベンチャー買ったんだけど、始めて2日で筋肉痛⚡
毎日30分やれば変わるかな?

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃどうでもいい話です。笑
今日、職場の人に「子どもを生後5ヶ月から保育園に入れて働いてて…」って話したら「ええぇっ?!」って驚かれたので、
てっきり「そんな小さな頃から…かわいそう…」とか言われるのかと思いきや
「ええ!痛っ!乳痛かったでしょ?!!大変だったね!想像しただけで乳痛いわ!!あー!うわー!」って
まさかの乳痛い連呼されて爆笑してしまった。笑

❄
夫婦喧嘩すると無視するとかほんとなんなのー。お金がないからやりくりのことや子供の人数のこと話し合ってるのに、携帯やパソコンいじってるし。今も無視。むかつくというか冷めた。

ちーちゃん
昨日の朝方産まれてから興奮がおさまらず眠れない😂
赤ちゃんが気になって眠れない!
体は痛いしわからないことだらけ!
なにをどうしたら、、
でもなんだか幸せ😂✨笑
出産は超スピード安産だったけど人生のなかで感じたことのないなんとも言えない気持ちになった、素敵な経験ができた。
でも会陰切開の痛みが辛い~( ;∀;)笑

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月の息子。
日中は暑かったからなのか上手く寝付けなくてグズグズだったけど、やっとぐっすり寝てくれた😴
良い夢見るんだよ☺️

さち
早く寝れば良いのに夜遅くじゃないと一人のユックリした時間ってないからついついYouTubeとか見ちゃう。でも、こういう時間が息抜きでもあるし大切なんだよねぇ。

3姉妹ママ
乳首が痛くてさけかけてる
毎日相当吸わせてる なかなか深く吸ってくれなぃ--
2週間検診で教わったのになー

あおむし
息子が先週から熱が上がったり下がったりの繰り返し。
今日は小児科と耳鼻科へ。
大量の耳垢😂と共に、熱の原因が中耳炎であることがわかって、スッキリした😭✨早く気付いてあげたらよかったね🥺
看病やいろいろ病院通いで、健康で、日常が送れる有り難さを痛感する日々。明けない夜はないと信じて、がんばろう!!!

はじめてのママリ🔰
上の子に優しく出来ない。
まだたったの2年しか生きてなくて
妹ができたら戸惑うよね…
私は末っ子だから
その気持ちが分からないけれど
甘えたくても甘えられない
でも甘えたいから
悪いことして気を引こうとする
その気持ちは少し分かる。
分かるのに怒ってしまう。
相手するのも疲れてしまう。
こんなママでごめんね。
明日は平和に過ごせますように。
育児ノイローゼかもしれないけど
まずどこに相談したらいいのかな
旦那には
上の子可愛くない症候群の
説明するのが怖くて
なかなかほんとの気持ち言えないでいる
-
ママリ
保険センターとかに相談したらいいと思います
- 6月8日
-
めろぅ
頑張ってらっしゃるんですね。
大丈夫、十分すてきなママさんですよ!
市役所の代表電話に掛けたら、適切な部署に回してくれますから(^^)
あまり深く考えずに電話してみたら良いですよ!
私は出産前にストレスから、子供を虐待してしまうのでは?里子に出す?とか考えた時期があって、行政と産院が連携を取って助けてくれました。
誰かに相談する、って思い付ければ100点!って言われました(´∀`)- 6月8日

クローバー
寝てる娘がビックリするくらい大きい声で爆笑しだしてびっくりして胃袋吐きそうになった…😇
寝言ならぬ寝爆笑…😂
よっぽど楽しい夢見てるのね😂👍

退会ユーザー
今日公園でたまたま会った女の子のお友達と遊んでると、その子が私にお砂をプレゼントしてくれた。
「ありがと」って返すと、双子の1人が突然、「これお友達のママ違う。僕のママ!」って言ってくれた。
そんなこと言ったのは初めてだったので、本気で泣きそうでした😭
感動‼️

つむつむママ👶🏻
毎日毎日うちの子が絶対1番可愛いって思ってしまう程可愛くて愛おしい🤤💭
昨日のこの子にはもう会えないから成長が著しいこの時期を大切に過ごさないとなぁ🥲
まだ1ヶ月だし唸りもすごくて寝不足やけど隣で寝てるこの子がたまらなく愛おしい☺️

yu
今日もこの時間を迎えましたが目が冴えてます!!ありがとうございました!!!(白目)

ママリ
今日は旦那に娘を預けて映画を観に行ってきた😊
ずーっと娘と一緒だったから1人で出かけてるのが不思議な感覚!
気分転換になったけどすぐに娘に会いたくなった😆
旦那ありがとう😌

たくほの
娘のオムツを変え、長男のオムツをチェックしたらシーツが汚れてたぁ( ;∀;)
パジャマもオムツも全部変えた😨
ボックスシーツも防水シーツも替えがないから、シーツなしでマットレスのみで寝ます😪
寝る前に一仕事した感じです😱💦

ママリ
可愛い息子くん
誕生日おめでとう❤️
ママは本当に産まれてきてくれたことに感謝してるよ🌷
僕がいてくれたからママはどんなに辛くても頑張れた!
これからはママとふたりになって悲しい思いとか寂しい思いとかするかもしれないけど
でも。
ママと一緒に生きて欲しい。
寂しくさせないように悲しくさせないようにママ本気で遊ぶし仕事もバリバリ働くからどこにでも行こうね🥴💕
大好きだよ。
2歳の誕生日おめでとう😊

Nちゃんママ
ここ最近1時間おきに起きる、、、
全然寝れないつらすぎ😭

ふわぷり
2人目出産まであと10日。あ、日付変わったからあと9日か。
娘の1人っ子生活もあとそれだけ。
怒ることも多いけど、可愛くて可愛くて、これから2人目の育児に追われて寂しい思いをさせたりしないかな。
まずは1週間の入院期間、初めて私と離れ離れで大丈夫かな。
2歳になったばかりなのに人に気を使う事ができる優しい子だから、思い切り赤ちゃん返りしてくれた方が安心だったり。
生まれてくる子も大切なんだけど、目の前の娘が可愛すぎて今更マタニティブルー?な感じ。

みはりゅ
日付が変わって今日は検診日
赤ちゃんに会えるのはとっても楽しみだけど入院になるんぢゃないかとヒヤヒヤ😓
今入院すると多分1ヶ月半は入院💦
息子と離れたくないよ😭😭

くじら🔰
ここの所なんだかモヤモヤとイライラが続いてしまっている😓
とうとう今日は寝てくれない息子に苛立ってしまった……🥲
ごめんよ、息子悪くないのに💧
旦那にもモヤモヤとイライラをぶつけてしまった💧
母失格だなぁ……😭

ゆめまま
散歩に出たがるようになり、毎日午前中と夕方30分〜散歩して毎日疲れ果て 早く寝よう早く寝ようと思いつついつもこの時間🙄
ゆっくりYouTubeみたいテレビみたい好きなお菓子食べたいスマホいじって今日撮った娘の写真眺めてニヤニヤしたい…(笑)
でも最近暑くて寝苦しいのか4時頃覚醒するからそろそろ寝ないと😞
明日も悪阻軽めに楽しく過ごせるといいな〜

はじめてのママリ🔰
夜間授乳で目覚めるとお腹すいて寝れないんだよー

はじめてのママリ
ストレスで寝れなくて
1人こんな夜中にウイスキー
大丈夫なんとかなる
ちょっと肩の力が抜けた

退会ユーザー
胎動がすごすぎて眠れない😭

すいたま
今日もお疲れ様でした。
子供の寝顔を見ながら新生児だった頃からの写真を見て大きくなったなーと思ってます😌
ただ、写真を見返せば見返すほど子供と旦那の写真ばかり
え、私は?
四六時中一緒にいる子供と私の写真は?
あるのは子供との自撮り写真
どこかに行った記念に撮った写真はあっても
日常の描写の写真はゼロ
何故
旦那は私が子供を抱っこしてあやして、ミルクや離乳食をあげるのが当たり前だと思ってシャッターを切らないのか
どこかに行って写真じゃなくて、日常の何気ない写真でいいのに
どうしていつもケータイを離さず持っているのに、それが出来ないのか不思議でしょうがない
嫁と子供の記録を残すのも旦那の務めだと思うのは私だけでしょうか
ぐちぐちしてしまってすいません🥲
-
かお
わかります!うちも撮ってって言わないと撮らないです🥲
私が息子と旦那の写真撮ったら、じゃあ次は俺が撮るってならないのかなぁ?
必然的に自撮りが増えますよね😅- 6月8日
-
すいたま
分かっていただけて嬉しいです😂
謎ですよねー
月100枚写真撮るのを義務付けしようかと思います笑
でも、あくまで自然というか日常の何気ない写真を撮ってくれるだけでいいんですけどね😔- 6月8日

ママり
コロナかかったらなぜ帝王切開なるんだろ、、
-
はじめてのママリ
医師とコロナにかかった本人の接触時間を減らすため、、とネットで見ました〜
- 6月8日
-
つっつー
コロナ患者の排泄物からもウイルスが検出されるらしく、分娩のいきみで排泄物が出てしまうと産まれたての赤ちゃんに触れる可能性があるので、確実に触れさせないように帝王切開になるそうですよ!
- 6月8日

実月
昼寝をまともにしなかったために18時半に寝落ちした長女。
0時半に起床💧
そして寝ない💧💧
妹起こそうとしたりテレビ見ようとして大騒ぎ💦
いつ寝てくれるやら😓

もえ
夜間授乳で起きました👩🍼

hana🌻
旦那の寝言にびっくりしてギャン泣きで起きた😂😂私もびっくりして起きたくらいやから息子からしたらとんでもないやろうに🥲当分泣き止まなくて、しかも今日寝かしつけ2時間かかってやっとだったから余計イラッとして。旦那に起きたじゃん!って言ったら知らんしうるさいから早く泣き止ませろだ!???お前、泣かすぞ!!!!

はじめてのママリ
数日前5週で化学流産したけど
きっと上の子のために一度お空に戻ったんだと思う。
仕事じゃなくてお兄ちゃんを大事にしてって。
やっぱり始まりかけてたつわりがなくなって生理が続いたのは毎日寂しくて辛いけど
数週間でも生きてる証を残してくれたこの子のこと絶対忘れない。
その生理もようやく終わりそう。
まずは上の子が健康に戻るように
頭下げながらでも仕事セーブして
大切な大切なこの子が健康で薬も全部卒業して外で元気に遊べるように。
頑張ろう。

hnnmm
毎日ど真ん中で寝て、私の寝床を奪う娘😇
また布団からはみだすかな、私。
でも、かわいい寝顔みたら許せちゃうよね、不思議🤣
いい夢を♡

さくら
夜中の1時半なのに急に起きて布団に座ってじっとしてるから何かと思ったら、まさかの💩💦
しかも大量😱背中もれ!💦全部、着替え💦
やっと終わったと思って寝ようとしたら、今度は咳してオェオェいいだして、吐くのか!と思ったけど何も出てこず、、、焦った💦今度は布団汚れるかと思った💦
寝よう、、、

たまご
あーあ。
今日から復職予定だったのに昨日発熱して初日から有休。。
そして今また熱出てるー😂
明日は病児保育に預けるけど初日から病児保育だなんて、ちょっと心が痛む〜🥲
いつもの保育園でさえ心配なのに、娘が心配だ〜🥲🥲

ママリ
みなさん前向きだなぁ。
私は初めての子育てで睡眠不足で常にイライラで余裕なし..。
子育てに正解は無いんだろうけど自己肯定感低いから毎日これでいいのか不安になってる。
死ぬ勇気ないけどなんかもう疲れて消えたくなるー。

ぽんママ
妊娠9周不安ばかり。
生理痛のような痛みで起きてしまいました😣
つわりで家のこと何もできないし
分娩予約のタイムリミットなのに産院を絞れず口コミを見ては不安になっています。
早く落ち着きたい

はじめてのママリ🔰
後期つわりで眠れなくて辛い、、

ゆーとママ
昨日寝返りをマスターしてしまった息子。数秒目を話すとうつ伏せになり泣いてる。。みなさん、この様な状態でどのようにして家事こなしてますか?
-
つっつー
お疲れ様です!
先日うちの子も寝返りマスターしました😂
結論、家事しなかったです。
10分くらいの家事はハイローチェアに乗せて、完全に縛って、泣こうが喚こうが急いで処理してましたが、料理など時間がかかるものは諦めてお弁当買いに行ってます。笑
そのうちちゃんと気道は確保して寝返るようになったので、首を立ててご機嫌でうつ伏せになっていたら目の届く範囲で放置しています!(リビングの床とか)
正しくないかも知れませんが、やらないと終わらないこともあるので、、、😓- 6月8日
-
ゆーとママ
お返事ありがとうございます!
昨日はどうしていいかわからず、台所にベビー布団のマットレスひいてそこにいてもらってました笑
そこで寝返りしては戻しての格闘をしておりました😅
早く自分のベスポジを見つけてほしいものです😌- 6月8日

ARi
乳首痛い、、、
上の子が第二子妊娠発覚時まで2年8ヶ月飲み続けた右胸は、超飲みやすい&強靭な乳首になってるのに、娘はどうも左胸の方がお好みらしい、、、
えぐれてて痛いんだけど、そっちから飲まないと眠れないんだよね☺️
まだ生後2週間なのにそういう好みというかこだわりがあっておもしろいなぁ、、
でも乳首は痛いなぁ、、、

マージー🌻💫𓈒 𓂂𓏸
末っ子が突発性発疹だった。
熱下がってきてからが、不機嫌さがやばい💣
抱っこしても仰け反るし、食べるの大好きな子が食べないし、この世の終わりぐらい泣くし。
申し訳ないけど……イライラしちゃう😰
早くまた可愛い笑顔見せてね😋💓

はじママリ🔰
今日は抱っこでも海老反りでギャン泣き…やっと寝たと思ったら背中スイッチ
おっぱいでウトウトさせても背中スイッチ
今は最終手段の最近買ったスリングに入れて録画した夜ふかし観てます
今はスヤスヤ
これで起きたらもう無理…

🐢
明日息子が初の予防接種。私が病院(というか先生)が苦手😕
病院で勤めてることともあって先生が診察とか終わったあとなんか言われてたらどうしようと思って毎回聞きたいこと聞けないのよくないですよね💦

つっつー
だから、、、こんな時間まで起きると朝がしんどいでしょ?なんで起きてるの?私😂(お前かい!)

ぽよ
息子の熱が4日目…🥺🥺🥺突発なのかなあ…
とにもかくにも不機嫌だ😖😖😖
わたしは産後3週目で、へろへろです😭😭😭はあーーーーー、休みたい…

(*^^*)
夜泣きがひどい…😭
23時にやっと寝たのに、1時半に泣いて起きてやっと寝た…
抱っこ紐で寝かしつけしないとだめにもなって、きつい😭

はじめてのママリ
ほーんと下の子だけの時間は穏やか
、、、⭐️
頻回授乳だけど、
きっと今が一番落ち着いてる時期なんだろうなあー。
夜泣き始まったら、嫌だな〜😂

みっきー
声に気付き、あっ起きたなーと思って隣りのベビーベッドを見たら、体が90°回転してました😅
あと2日で2ヶ月だけど、足の力でそんなに動けることにビックリ😳

Rino ⋆.𓇼
息子3時に覚醒して、眠たいけど眠れなくてイライラしてる💦
触ったら怒るし、おっぱいは噛むし😓
早く眠れますように🙏

はじめてのママリ🔰
授乳やらなんやらしてたらこんな時間にめっちゃお腹減ってきた😂

®️
初めて22時から3時30分まで寝てくれた🥺
そしたらおっぱいガチガチになって
出がよすぎて大泣き🤣
服もびちょびちょ😂😂

えみり
出産後、娘が昼夜逆転して今やっと寝てます。泣きっぱなしで私の体力が、、、。
昼間一緒に寝てるしかない。

花
もう暑くなってきてちょうど生後1ヶ月の娘は湿疹がお顔に結構出てきちゃったと思ったら首や背中があせも?みたいになっててこれ以上暑くならないでほしい😅授乳の時はどうしても密着するから娘も首に汗がにじんでるし😞これ以上肌トラブル起こしたくないのにー

セレニティ
あー。だめだ…
癖で起きる時間鎌決まってしまう…
何時に寝ても同じくらいの時間に起きるから寝不足。。

さおぴ!
皆さんおつかれ様ですー(´;ω;`)
夜中の3時30頃にトイレ行ってから目が冷めてずっと起きてますwww
寝たら二度寝ちゃうので起きてる😙

M&A
父が急逝しました。泣いてばかりで何も手につきません。娘にはじぃじまだ寝てるねと言われます。
辛いです。

はじめてのママリ🔰
あーーー眠たい😢今日は眠い日だなあ

ゆん
お腹が苦しくて
あと甘えん坊の息子くんが上に乗ってきて
最近細切れ睡眠しかできてない…💦
すぐ目が覚めちゃうし
目が覚めたらなかなか寝れません💦

らっこ
娘、もう朝だよ…
夜中の覚醒最近長くて昼夜逆転生活になってる🥲

じゅん
なんでこんな早起きなの…
もう目がぱっちりで、寝返りして、めっちゃ笑顔なんですけど😓
まだ寝てたいよ〜

はじめてのママリ🔰
今の生活が嫌です。。。
なぜ夫の転勤でこんな土地に来なければならなかったんだろう。早く転勤して欲しいと思うのに、裏腹に転勤命令は出ません。でもこの田舎の土地が嫌です。どうしたらいいですか?

♡♡♡
なぜ息子は4時半に起きるんだ。ミルク飲んだら寝るけど…。さすがに辛いぞ‼︎
こむぎ
こんばんは♪私もつけました!まさに!自分たちだけなら何とかなりますが、赤ちゃん👶がいると調整しなきゃですもんね🙌😅本当に暑いですよね💔
はじめてのママリ
こんばんは!
寝ようとしてる時の暑さは辛いですよね🥲大人ならアイスノンとかでも大分違うんですけど寝相悪すぎて子どもには使えませんw
今寝室に入ったらさっきまで汗かくくらい暑かったのにめちゃくちゃ寒くて温度上げました😵エアコンに人感センサーあるのに子どもには反応してくれなくて困ります💦