
コメント

退会ユーザー
歩くようになってから靴買いました!

ママ
歩けるようになってからでいいかと😌
こればっかりは個人差あるので
まだ歩くのが先になった時
靴がサイズアウトしたら勿体ないですしね😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!やっぱりそうですよね😣どこに行くにもベビーカーばかりで親ばかり疲れてしまい😅早く歩いて欲しいです😭
- 5月21日
-
ママ
めっちゃ分かります(笑)
下の子もまだ5歩くらいしか
あるけないので
外で歩かせるわけも行かず
ベビーカーや抱っこ紐ばかりで
本人は降りたい!降りたい!って
感じなので降ろしてあげたいですが
ハイハイされたらこのご時世だし…みたいに思ってて🤣- 5月21日
-
ママリ
ですよね😭😭
屋内遊び場は場所見知りがすごくて私から離れないし、公園へ行ってもハイハイがあまり好きじゃないらしくひたすらベビーカーで歩くっていう😭笑- 5月21日
-
ママ
あ!でも上の子の時、
3歩歩けた時に靴買って
ためしに公園連れてったんですよ!
そしたら家では3歩歩いたら
すぐ座り込んでハイハイ〜みたいな
感じだったんですが
公園では、よちよち歩いてました🤣
えぇー?!そんな歩けるん!?って
思いました🤣笑
試しに一つだけ買って履かせてみるのも
いいかもです💓- 5月21日

ゆーまま
靴買ってもいいと思います!
でも、わたしも慣れてほしくてまずは室内ではかせてみましたが感覚が嫌なのが靴履かせるとハイハイで移動してました😂意味なーい😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!1歩出るかな?くらいなのでどうしようか迷ってしまって😣
嫌がるって聞きますよね💦- 5月21日

ママリ
三男も1歳2週間ほどですが、全く歩きませんよ😁
うちはまだ靴履かせる予定はないです😁
-
ママリ
コメントありがとうございます!そうなんですね😣外へ行った時どのように体力消耗していますか😭?
- 5月21日
-
ママリ
外に行った時は特に体力消耗はしてません💦
ベビーカー乗ってるか、一緒に滑り台したりブランコ乗ったりするくらいです💡- 5月21日

サマー
素足で歩くより、靴を履いて歩く方が赤ちゃんにとっては難しいみたいです。
なので、素足でしっかり歩けるようになってからじゃないと、靴では歩けないですよー😣
-
ママリ
コメントありがとうございます!そうなんですね😣体力が有り余っていてどうしようもなくて😭歩けるようになったら買います!
- 5月21日
-
サマー
体力凄いですよね!手を持ってグルグル、懐かしいです😂
屋外なら、芝生の上等、安全な場所なら素足で歩かせたりしていましたよ😄気分転換にもなりますし。- 5月21日

ママ
次男も一歳と1週間ですが
まだまだですよ😀
同じく手を引くとヨチヨチ歩きますが
ほとんど歩けません💦
上の子の時は伝い歩きの時点で
靴履かせてました!
次男はそういやまだ履かせてないです😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!そうなんですね!毎日家の中でグルグル手を引いて歩いているので早く歩けるようになってほしいです😣
- 5月21日
-
ママ
長男の時も同じ感じで
1人で歩き出したの1歳2ヶ月でした😅
早く歩いて欲しいですが
次男にはもう少しハイハイ姿を
拝ませてもらいたいです🤣💕- 5月21日

ママリ
うちは歩いてから買いましたが、いざ履かせると靴を嫌がって慣れるまで苦労したので今のうちから履かせて慣れさせるのも手かなと思います😂

深爪
うちは片手つないでよちよち歩けるようになった1歳0ヶ月で試しに靴履かせて外歩かせたら大喜びで😆初めての外歩きは手繋ぎでよちよち30分歩きました!それから一気にひとりで歩けるようになりましたよ✨
靴が嫌いな子もいるので個人差あると思いますが、そんなパターンもあります🙂
ママリ
コメントありがとうございます!そうなんですね😣公園とかに行っても抱っこかベビーカーばかりで飽きてしまうので早く歩いて欲しいです😭