
早生まれだけど、同学年の子と身長も頭脳もそんなに変わらないよーって方、おられますか?
早生まれだけど、
同学年の子と身長も頭脳もそんなに変わらないよーって方、おられますか?
- なみママ✿
コメント

naa
1月末生まれですが、同学年の4月生まれの子よりも大きいです😳
頭脳はまだわかりませんが…

ぽち
親バカですがあまり変わらない気がします🤔
娘は2月生まれで、保育園の同学年はみな4.5月の遅生まれです。
身長も90cm近くありますし体重も13kgで大きめ。
発音自体は完全ではないものの、会話もしっかりキャッチボールできるし運動機能的にもついていけています。
アルファベットや数字などもある程度は理解しているし、保育園の英語教室やダンス教室などついていけているようです。
知的精神的面は不明ですが💦
0.1歳はやっぱり遅れをとりますが2.3歳にもなるとあまり差は出ないのかなぁ〜なんて思っています!
-
なみママ✿
救われました!
ありがとうございます😊- 5月21日

はじめてのママリ🔰
3月生まれのお友達(女の子)で11月生まれの娘より大きく対等にお話することが出来る子いますよ😄
-
なみママ✿
ありがとうございます!!😊
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
個人的には4月5月産まれの発達のんびりちゃんのがかわいそうだなって思います😂
- 5月21日

退会ユーザー
2月末産まれです。体格は近所の同じ学年の誰よりも大きいです。うちもまだ1歳2ヶ月なので頭脳は分かりませんが、たぶん手先は器用な方だと思います。
-
なみママ✿
手先が器用なら頭脳も発達しそうですね!
ありがとうございます😊- 5月21日

poon
私の話になってしまいますが、
私自身3月の末産まれですが
身長も勉強も真ん中くらいでした🙆🏼♀️
私の友達は同じく3月産まれで、身長も高くて頭も良かったです🙆🏼♀️
うちの👨🏻は2月産まれで身長は高いけど馬鹿です😥でもこれはただ勉強しないだけですね😇
-
なみママ✿
ありがとうございます!
それぞれに寄るんですね😊😊- 5月21日

はじめてのママリ🔰
うちは二人とも早生まれですが、
身長は真ん中よりは少し小さめですけど
一番前になったことはないし
小学生の上の子は
今のところ成績もとっても良いですよ🥰
下の子はまだ年中ですが
早いうちからひらがなの読み書きや
計算ができたりしているし
周りと比べて
劣っていると思ったことはないです😌
-
なみママ✿
ありがとうございます!
救われました😊- 5月21日

なみママ✿
周りから、早生まれはかわいそうだのなんだの言われて、
私は全くそんなこと思ったことないわ!!と、ムカついてたところでした。
今の御時世にそんなこというやつは時代遅れですね!
みなさん、ありがとうございました😊😊😊
なみママ✿
すごいです!!
発育が良くなるようにバランスの良い食事など心がけられてますか??