
高校生の娘に都度お小遣いをあげず、欲しいものは都度買ってあげているが、まずいでしょうか?
高校生の娘にお小遣いあげてないのはまずいですか?
何か欲しい時にはその都度買ってあげてる感じなんですけど、、、
どう思われますか?💦
- はじめてのママリ🔰

ママリ
お友達と遊びに行く時はその都度お金あげる感じですか?

(´-`)oO
その都度欲しい時に買ってあげたり必要に応じて渡してるのであればそれでいいんじゃないですかね🙄足りないってなったらバイトなりなんなりするかなって思うので🙄

にゃんこ先生
私自身が高校生の頃、学校がバイト禁止で、最初はお金が必要な時はその都度親からもらっていました!
しかし、学校帰りに急遽寄り道することや売店で買いたい場面などが増え、少なめのお小遣いをもらい、クラスの打ち上げや友達と遊びに行く時には追加でもらうシステムになりました!

はじめてのママリ🔰
金銭感覚はどうでしょう?
いくらの範囲で過ごす、これがほしいから貯める、などの感覚を学ぶ必要もあると思いますよ。

しーちゃん
まずいとは思いませんが、お小遣いの範囲内で、自分の欲しいものを我慢したり買ったりと、金銭の勉強にもなるのでお小遣い制もオススメです☺️✨

まいたろ
まずいってことはないと思います。
ただお小遣い制にした方がお金の使い方の勉強にもなるのでいいかな!と思います!
コメント