
育児でイライラしています。夫は手伝ってくれるけど、里帰りできず大変。感情が不安定で疲れています。新生児期が落ち着くのか心配です。
夫は優しいけど。多分育児全然やってくれてる方だけど。
産後イライラが止まりません。
里帰りは諸事情でできません。
退院してから数日、息子が保育園終わって旦那が帰るまで
もう戦争です。笑
あっちが泣き、こっちが泣き、オムツ、授乳、、、
夜ご飯の支度も息子が早退とかだと無理だし
なにより寝不足だし身体ガタガタだし痛いし寝ていたい。
昨日イライラしたのは私だって疲れてて早く寝たいのに、
旦那が息子を寝かしつけに寝室に行ってそのまま寝落ちされ、
私は娘がギャン泣き、授乳、お風呂入れたの23時過ぎ。
なんかもう爆発しそうでした。結局別々で寝ました。
私がホルモンで心狭くなりすぎてるし、
そう言えばいいのですが。
謝って、またイライラして、なんだか感情が不安定すぎて
自分でも疲れます。笑
こんなもんですか?新生児期終わったら落ち着くかな、、、😭
- まーさん(3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まそ
ものすごく共感しました。
うちも里帰りできず一人でみています。同じく保育園から帰ってきたら戦場になります。
4月から保育園に行き始めたので色んな病気をもらってきて新生児にうつさないか心配ですが、保育園行ってくれないと日中とても過ごせないと葛藤しています。
うちもよく旦那が寝かしつけで寝落ちしたり、朝寝坊してバタバタと出て行くのを見て、私より寝れてるのになんでそんなに先を予想して動けないの?と思っています。
イライラしますが、今だけ、夜まとめて寝れるようになってくれたらまだましになる、と思って耐えています。

5児ママ
私は5人目を去年9月にお産しましたが
誰1人として里帰りしてないので今回も里帰りせずでしたが
気持ちわかります笑
旦那が帰宅までは戦争ですよね😂
-
まーさん
ありがとうございます!
戦争です💦イライラするけど、
いつか終わる!と思ってやり過ごしてる日々です。笑- 5月21日
-
5児ママ
うちも長男長女が年子、次男次女が年子で大変でしたが
幼稚園行けば楽になる!で頑張りました笑
やっと次女も幼稚園かーって思ってたら5人目がやってきたので
また3年頑張ります😂- 5月21日
-
まーさん
いやー、5人のママ尊敬です!!💓
私もがんばります、適度に😇笑- 5月21日

ママリ
わかります😭
2人育児って想像以上に寝られないですよね。。
私もいつもならこんなことで怒らないのに💦ってことで旦那や子どもにイライラしてしまう時あります😭
息子さんが保育園行っている間寝られてますか?
私は寝られないのが一番辛いしイライラするので、家事放棄して寝てます💤
-
まーさん
ありがとうございます!
想像してたより大変ですね💦
イライラしたくないしその感情で疲れたくないよーって思います。
息子の保育園時間は極力寝てます!
寝不足はだめですねー🥱❌- 5月21日

退会ユーザー
お疲れ様です😭😭
私も里帰りはしてないです💧
娘は保育園に入って居ないのでずっと一緒です😂
新生児の頃は日中やっと寝てくれたーと思っても
上の子が遊ぶ音で起きたり
究極に眠いとそのまま寝てますが😆
今もですが下の子が泣いてあやしたりすると
上の子が私も構ってと大泣きします😂
その時は本当に二人の泣き声で
イライラしちゃいます😭😭
新生児の頃は夜中2.3時間起きでしたが
今はもう少しで2ヶ月になりますが
5~8時間寝てくれる様になったので
だいぶ楽になりました😭
夜ご飯の支度なんて、1ヶ月になるまで
旦那にやって貰っていたorお惣菜
買って来て貰ってたのでまーさんは
お作りになっててすごいです😊
今はお辛いと思いますがもう少ししたら
楽になってくると願いましょ😭😭
-
まーさん
私も上の子が早生まれだったので、保育園入れないと思っていたのでまさかでしたが💦
ですよね😭😭😭
上の子の気持ちも分かる!下の子が赤ちゃんのうちはママだって息子1番で可愛がりたいのにーと葛藤です笑
息子が2ヶ月くらいでまとめて寝るようになったので、産まれた娘もそんな感じになるといいなーと願ってます🥺💓- 5月21日
まーさん
ありがとうございます😭
戦場ですよね。笑
旦那も朝ギリギリで起きるタイプで、勝手に焦ってバタバタ準備してますが。
分かります、先を予想しない感じ!!
やっぱり耐える時期ですかね💦
まそ
なんで慌てるとわかってて朝ギリギリに起きるんですかね
いい大人なんだから自分の世話は自分でしてほしいです。
うちはそれで朝バタバタしてることを注意するとキレてきたりするので、土日とかに平日バタバタしないようにシャツにアイロンかけときなよ、とか仕事残ってるなら夜じゃなく昼やっときなよ(どうせ夜めんどくさくなってやらないから)と声だけかけておきます。
声かけたのにやってない自分が悪い、という意識を植え込んでいますw🤣