※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

指さしで選べるようになったのはいつ頃からですか?例: いくつかイラスト…

指さしで選べるようになったのはいつ頃からですか?

例: いくつかイラストがあって、いちごはどれ?と聞いて、それを指さしする

コメント

あや

レベルによりますが…
11ヶ月のときには

ばなな、わんわんなどの簡単なものは
絵本で指差しで自分から教えてくれるようになりました!

最近はこちらがわんわんどーれ?ってきくと教えてくれます

おまるん

一歳半前後かなぁと思います!
でも未だに間違えたり、怪しいものもありますよ😅

みいも

1歳7ヶ月頃でした🤗

はや

一歳半前後でした!
一歳半検診の時には出来てました!

こだ

1歳半検診でできていたので1歳半前後かなと思います!