※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
子育て・グッズ

風と雨の日、幼稚園や保育園に行く際の対応について相談します。連れて行く方法や休むことの是非について教えてください。

ものすごい風と雨ですよね💦💦
幼稚園や保育園に行かれてる方、どうやって連れて行ってますか?
下の子を抱っこ紐して上の子はレインコート着せて傘さして歩かせるか…
こんな日にお休みするのはやっぱりダメですよね😅

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

うちの園は、警報がでたら、保育のみ継続で、幼稚園は休みになります。
ですが、保育でも、危険な場合は休ませてもらつて大丈夫ですとのことです。

お母様さえよければ、休ませてあげてもいいかもしれません。

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    ありがとうございます😊
    大阪なので警報は出ていないと思います💦ただ、ほんと雨風が強くて…子どもは傘させないです😨
    休むとしたらアプリにはなんて入れたらいいと思いますか?

    • 5月21日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    大雨洪水警報出てました😅

    • 5月21日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    アブリって、休む理由いれたりとかですか?

    • 5月21日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    そうです💦今連絡が全部アプリになっていて、欠席を押すと下に連絡事項欄があり…普通に休みますでいいのかな…って😅😅

    • 5月21日
さくら🍯

無理して行く必要ないと思います😄行かなきゃ死ぬって訳でもないし、親が楽な方で👍

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    ありがとうございます😊
    この風は危険なのでやはり無理ですね💦💦ただ、唯一今日がお弁当の日で8時半には雨風落ち着いてるかもだし一応は作ってた方がよさげですね🤣🤣

    • 5月21日
deleted user

うちも1歳9ヶ月の下の子は抱っこ紐で、
年少の上の子はレインコートだけです😂
うちは車通園なのと、家にこもるより連れて行ったほうが楽なので連れて行きますが、お休みする子もいます🥰

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    ありがとうございます😊
    抱っこ紐でもやっぱり大変ですよね😭バス登園ですがそこまで歩いて行かないといけなくて💧💧この大雨だと10分はかかります😂😂
    お休みする子もいるんですね‼️

    • 5月21日
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა

うちは傘持たせると危ないのでレインコートに長靴です😂
雨の日のほうがテンションあがってます🤦‍♀️

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    ありがとうございます😊
    傘危ないですよね💦
    大雨だけでなく風もすごくて😨
    私がこの雨の中下の子抱っこして行くの嫌です🤣🤣

    • 5月21日
  • ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა

    ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა

    わかります🤦‍♀️
    私はおんぶ派だったので
    おんぶのほうが走ったり何するにも楽でした😂

    いまは歩きたいのが強いので歩かせますが、、😔

    • 5月21日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    ありがとうございます😊
    おんぶ紐したことないです😅確かに前に抱っこするよりは身動きとれそうですね‼️
    娘も今は抱っこも嫌がります🤣

    • 5月21日
  • ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა

    ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა

    おんぶ楽ですよ🙆‍♀️
    もし機会があればぜひ😚💓

    • 5月21日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    機会があれば挑戦してみます😆
    ありがとうございます😊

    • 5月21日