![mei🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の友達が心配。担任に相談した方がいいか悩んでいます。
小学2年生の娘の友達のことです。
悩みすぎて動悸がしてきたので聞いていただけると助かります。
元々家庭環境が複雑なようで放任な感じは伝わってきていたのですが、入学してから娘が1番仲良くしている子なので見守っていました。
そして最近になってゲームのオンラインで繋がるようになって、どうぶつの森なのですが頻繁に遊ぼ遊ぼと言ってきて娘が断ればすぐに拗ねて文句を言ってくるので厄介だなとは思っていたのですが...文句の内容がエスカレートしていって今日ゲーム内で送ってきた手紙の内容に驚いてしまいました。
もうあそぶのはやめよう。正直に言うけどいつも君にイライラしている。いつも自分が怖い。もう死にたいって思うときがある。ほんとごめん。みんなきらいだ、冗談じゃないよ。
と書いてありました。大人の私が読んでも心が重たくなるような内容で、今もとてもしんどいです。このお友達の精神状態も心配ですが1番心配なのは娘に直接危害が加わらないかという事です。嫌な想像が止まりません。元々大人びた子だとは思っていましたがこんな文章を打つぐらいだから学校で顔を合わせたときに何かされるのではないかと気が気ではないです。
私が考えすぎなのでしょうか?学校の外での事とはいえ担任の先生の耳に入れておくべきなのか悩んでいます。
- mei🍒(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと心配ですね。
私なら担任に伝えます💦
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
同じ小学2年生の娘がいます!
私なら先生に伝えます!
その子の精神状態も不安ですがやっぱり自分の子供にもしもの事があるほうが怖いです...
-
mei🍒
2年生でこれは大人びてますよね?😢
そうなんです💦もし何か起きてしまったら遅いので先生に伝えてみます。- 5月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
怖いですね😔
うささんと同い年の子供がいます。
私だったら学校に言いますね💦学校でどうして欲しいとかではなく、こういう事があったから見守って欲しい位には。。。
そして、一旦オンラインゲーム辞めさせますかね🥲
娘さんは大丈夫ですか?うちの子も去年、悪口書いた手紙を同級生から貰った事があり、貰った娘本人はケロッとしてましたが、おっかなかったです😭
-
mei🍒
本当に怖いです。私も学校の外でのことなので何も求めてはいないんですけど知っといてもらった方がいいのかなって思って😢
オンラインは切断しようと先程旦那とも話し合いました😥
娘もケロッとしています。だから余計にこちらが考えすぎなのかと悩んでしまって💦親としてはヒヤヒヤしますよね。- 5月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2年です。
わたしも先生につたえます。
あまり通信できるものはさせないほうがいいとおもいます
-
mei🍒
伝えた方がいいですよね。
そこに関してはとても反省しています😢早速オンラインは切断しました。- 5月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昔ネバダちゃん事件ってありましたよね💦
何考えてるか分からない子もいるので怖いです😭
連絡帳で先生に相談というか報告と様子を見ていて欲しい旨を伝えてみるといいかもしれないですね‼️
-
mei🍒
調べてみました。些細なことの積み重ねで起きた事件だったんですね😢怖いです。
今日伝えてみようと思います!- 5月21日
mei🍒
心配です。考えれば考えるほど嫌なことばかり想像してしまって💦
明日伝えてみようと思います。