
息子が急に情緒不安定になり、先生に怒られたと言って泣きそうになりました。明日は行きたくないと言い、理由は明かさず、自分を嫌いだと感じているようです。しかし、お風呂に入ると普通になり、明日の登校を忘れても良いか悩んでいます。
息子が急に表情暗くなって泣きそうになりながら、先生に怒られた…と言ってきました💦脚にしがみついて、明日行かない。先生は自分のこと嫌いなんだ(おそらく自分が先生のこと嫌いの言い間違い)。明日はばばんちに行く。としばらく情緒不安定でした。
きっと怒られるには理由があっただろうと、そうなんだ。なんかしちゃった??って聞いても理由は答えずでした。
普段から落ち着きなくて、でもこんな事初めてでびっくりしました💦先生たちは優しい方ばかりなので、そんな怖い怒り方や理由もなく怒らないと思っています😂
でも、見ていないからわからない💦子どもだから大袈裟に言うだろうし、お風呂に入ったらもう普通でした。
明日の朝また行きたくないって言うのか……忘れていいですよね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

レンガ
なんとなーくで「昨日なにか悪いことしましたか?保育園行きたくないって言ってたのでー」って聞いてみます
はじめてのママリ🔰
聞きますか?!聞けそうなら聞いてみます💦
レンガ
先生嫌いって言ってたのは言わないようにして聞いてみます!何か本当に嫌いになるくらい怒られるようなことを子供がしてしまって、先生がおうちでも怒られたら。って感じで言わなかった可能性とかも考えるので