![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんですか?
子どもでなく私が今カノミでやっています!
ブラケット(ワイヤー)で100万くらい出しました。毎月の調整にも5000円弱かかっています。
![さめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さめちゃん
米田歯科医院でインビザラインをやってます!
最初に80万くらい払って、その後1ヶ月〜2ヶ月おきくらいに診てもらって毎回2000円くらい払ってます!
元がガッタガタだったので4年近く通ってますが、とっても綺麗になりました!
(ちょっと出てる〜ガタガタの知り合いは1年で良くなると言われたそうです。)
マウスピース型なので歯磨きもしやすいですし、見た目もかなり分かりづらいです。
食事の時は外せるのでその辺の苦痛もないですよ♪
私の歯は、ワイヤーだと余裕で100万超えるし、抜糸も必須と別の歯医者さんで言われたレベルだったので、歯も抜かずにこの値段でできたことは大変満足してます☺️
ちなみに80万払った年は、その後の毎回の自費診療のレシートと併せて残しておいて確定申告しました!
数万返ってきました。
-
⭐︎
インビザラインの方が高いイメージで、ワイヤーは安くできると思ってたのですが、そうじゃないのですね!
ちなみに部分矯正とかもしてそうでしたか?
前歯が一本でててそこだけ気になってて💦- 5月28日
-
さめちゃん
部分矯正ですか〜!どうなんでしょう??
知り合いは少し前歯が出ているから気になって…と行ったみたいでしたがインビザラインでしてました!
私はインビザラインと、他の治療を組み合わせましょうって話も最初出てたので、インビザラインだけではなくて他の治療法も扱っているとは思います。
話を聞きに行った時に予算とかも相談に乗ってもらえるので、アクセスが良ければ1度行ってみてはどうでしょうか?😊- 5月28日
-
⭐︎
少し遠いので候補に入れて考えてみます❣️ありがとうございます😊
- 5月28日
⭐︎
自分です!
ワイヤーでも3桁いくんですね、、😱
はじめてのママリ🔰
余裕でいきました😨
マウスピースはなおりが遅い上に仕上がりもブラケットに劣り、かつ出来ない歯並びもあり、かつブラケットより高い!
見た目と口内炎の出来にくさは完全にインビザラインの方がいいでしょうけど…
他の歯科だと100万切るところもあるかもしれませんね✨
⭐︎
カノミさんは高いで結構有名なとこですか?😖