
コメント

退会ユーザー
8ヶ月から麦茶オンリーですが茶色にはなってないです🤔💦

そうくんママ
色素沈着しやすい歯なら、赤ちゃんでも関係なく色素沈着すると思いますよ。
うちの姪っ子たちが、小さい頃、色素沈着しやすくてよく歯医者でクリーニングしてました🦷
赤ちゃんの頃はわからないですが生え変わるまでは一緒ですからねー。
姪っ子たちは、すごく麦茶薄くしてました。
-
ままり
ありがとうございます!
先日歯科衛生士さんに言われまして😅麦茶でもするんですね!薄めてるし、あまり飲んでないんですけどね🥺💦
実は先月歯をぶつけてしまって、それでもしかしたら神経死んでるって事もあり得ますかね😭😭9ヶ月の子で神経死んでるなんて早すぎますよね、、ただの色素沈着なら良いのですが🥲心配になってきました😅- 5月20日
-
そうくんママ
そんな簡単に神経死んだりしないとは思いますが😅
私も専門家ではないので。
ただ、歯科衛生士さんが色素沈着って言うならそうだと思いますよ。
色素沈着しやすい子だからといって、虫歯になりやすいってことはないかと。
姪っ子3人そうでしたけど、虫歯とかはなかったですよ😊
クリーニングができる年齢までは、お水飲ませてもいいかもですね😊- 5月20日
-
そうくんママ
歯磨きは、したほうがいいですよー。
- 5月20日
ままり
ありがとうございます!
先日歯医者に行ってきたのですが、上の前歯2本が色素沈着してると言われ…麦茶でもなるの?と思って🥲
もしかしたら、先月にハイハイしてた時に顔面からフローリングにぶつけて歯茎や前歯から出血して、それで神経死んだから色変わっちゃったんですかね😭😭
本当に麦茶なら良いんですが、神経死んでたらどうしようかと不安になってきました笑