
自家製の魚を干したいのですが、梅雨の時期は適していますか。冷蔵庫での乾燥方法は美味しいでしょうか。夏の天日干しは腐ると聞きましたが、どうでしょうか。
自家製の魚干したやつ貰ったら美味しかったので、
自分で作りたいと思ったんですが、網とかに入れてベランダで魚干したことある方居ますか?🤩
すぐにやってみたいんですが、梅雨でジメジメしてるから、魚干すのに向かないですかね?🥺
それと冷蔵庫で乾燥させる方法もあるみたいですね🥺
出来れば外干しが良いですが、冷蔵庫も美味しいですか?🥺
ちなみに夏の天日干しも腐るだかで良くないって、ネットで見たんですが、どうですか??🥺
知ってる方居たら教えてください😎💕
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ベランダでペット用にカット野菜なら干したことありますが、梅雨は絶対避けた方がいいですね(><)
湿度が多くカビやすく、どう頑張っても乾かないので...
冷蔵庫内で乾燥させると匂い移りが気になりますね🤔
やっぱり天日干しは夏が1番ですよ( ơ ᴗ ơ )早いですし
夏の天日干しで腐った方は処理の段階で不衛生・処理不足だったか、風通しが悪い場所だったか...
だと思います((><)
ママリ
そうですか🤩
では梅雨明け(夏に入ったら)出来るってことですね🥰
正直すぐにやりたかったので、秋冬まで待たなきゃいけないのか、気になってました😎💕