
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります!
私も上の子の時はまだ働いてて
つわりが酷くて1週間に職場行けるの1日とか2日とかでした、、
毎回職場に電話するのほんと精神的にきついですよね😭
職場は理解のある会社だったので
電話しても逆に大丈夫?ってかんじだったのですがここまで休むとズルと思われてたりしないかなとかほんと辛かったので妊娠5ヶ月くらいの時に辞めました😭
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります!
私も上の子の時はまだ働いてて
つわりが酷くて1週間に職場行けるの1日とか2日とかでした、、
毎回職場に電話するのほんと精神的にきついですよね😭
職場は理解のある会社だったので
電話しても逆に大丈夫?ってかんじだったのですがここまで休むとズルと思われてたりしないかなとかほんと辛かったので妊娠5ヶ月くらいの時に辞めました😭
「ココロ・悩み」に関する質問
保育士さんいらっしゃいますか? 3歳の娘が、お迎えパパの時に、 「お家でご飯にお味噌汁かけて食べてますか?」 と言われたらしく、 やったことないし家族で誰もやったことないのですが、 これはやめてほしくて言ってき…
子連れ再婚難しすぎますね… わたしは二人の子供がいて今 未婚の彼氏がいて 同棲して1年になります。 私との将来を考えてくれているようなのですが (子供も産んで欲しいと) ですが私の子への態度?というか なんか彼氏がガ…
高校から20年以上付き合ってきた友達も縁を切りました。 だいぶ前から価値観や無神経なところ会ってもほとんど自分の話しかないなど合わない点がたくさん出てきていました。 今回はお互いの子供がらみのことで蓄積してき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちもやめようと思いましたが、
事務の人からやめないでといわれ、
お言葉に甘えて在席してる感じです💦