![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せっかく大金出して家買ったのにご近所の人がうるさい人とかでトラブル…
せっかく大金出して家買ったのに
ご近所の人がうるさい人とかで
トラブルになったら最悪ですよね💦
同じくらいの子供がいるといいなーと
思うけど、それはそれでママ友トラブルとかも
あるみたいだし💦
一生付き合わなきゃいけないわけだし...😣
下調べしても、皆同時期に入居したら
住まないとわからないだろうし、
もう言ってしまえば運な感じ
しますよね😓
立地とか家の間取りも大事だけど
ご近所さんって一番大事ですよね💦
でも言うほど実際トラブルに
なることって少ないのかな?🤔
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ニュースとかになるような
トラブルはないですが
田舎だとお節介なおばさんがいて
面倒ですね😩
古くからの風習を押し付けて来たり……
今のとこ大したことでは無いので
はい、わかりましたって従ってます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは野良猫に困ってます。両隣が老夫婦で、とても素敵な方なのですが、片方の奥さんが野良猫に餌をあげるため、子猫増えて糞尿が・・・
それさえ無ければ田舎なのでのびのびしてます。BBQだって問題ない!!
我が家はあえて新興住宅地は選ばなかったので、のんびりしてます!
-
ママリ
野良猫嫌ですねー💦
家の実家も猫の糞で
困ってます😭
ご近所トラブルで
なくてもそおゆうことも
ありますよね💦- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
田舎で、この辺を牛耳ってるおじさんとおばさんが隣です😔
初めはいい人かもって思ってましたが、両方とも無理なタイプでしたね😭
今では外で会わないように過ごしています!
立地やその他のご近所さんは皆さんいい人ですが…
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
面倒だけど会わなければ
大丈夫なら我慢できる
レベルですね😊- 5月20日
![にゅんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゅんた
職場の人が人気地区に新築でお家を建てたのですが隣のアパート大家さんが変わり者で目をつけられて職場に変なクレームの電話が連日来たりで裁判沙汰になってました💦
アパートに実際住んでいる方たちはいいひとたちだっただけにこればっかりはわからないな、と思った記憶があります😅
-
ママリ
職場にクレームしてくるって
普通じゃないですね😣
住んでみないと分からないし
その方可哀想ですね😢- 5月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは全くないです!!
新興住宅街なので同年代の子供も多いですが、別に関わりもないですし、皆さん会ったら挨拶して、数名はたまに2〜3分程話す程度で、全く干渉もしないです☺️
同じ市内でも、知り合いは隣人トラブルで新築2年で引越し…とかの話も聞きます。
こればっかりは住んでみないと正直分からないですよね。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊
お互い干渉しないのが一番いいですよね😂- 5月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママ友が、家の前道路挟んですぐに同級生が密集してるところに住んでいるんですが、同級生の子とうまくいかなく何かと問題がおこり、結局弁護士挟むまでになりました😭
あと新興住宅地とかだとやっぱり、呼んでないのに遊びに来ちゃったり、仲間に入れないと仲間外れにされたとかもあるみたいです😅
-
ママリ
同じ年頃の子が集まってると
色々ありそうですよね😂💦
ずっと住まないといけないし、
こじれたら子供が可哀想ですね😢- 5月20日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
うちは高齢者多いです。
昔から住んでのがいての幅きかせてるみたいなおばさんいますよ。
同級生の親ですけどおじさんもキチガイ😅
家建て直す側が普通は工事車両入るからすみませんやのにうちが車いれるの無理とかわけわからんこと言われないといけないのかとかなりましたよ。
袋小路だからで同級生息子のこどもはストライダーでうちの車の横すり抜けとか。
じじばば注意しないわとかでむかついたから言ったらうちの自転車のが危ないとか。危ないから生活道路で遊ばせないで公園行けばです。
三世帯最悪やなで引越したいけど家がないんですよねー。
私は出来るだけ近所とは必要以上には関わらないです😃
面倒なのと根掘り葉掘りきいてくるので。
-
ママリ
えー💦それは面倒ですね😣
ご近所とは当たり障りなく
やっていきたいですよね💦- 5月21日
-
h1r065
下の子も同級生になるかなですがクラスはできたら離して欲しいとは小学校には要望だすか別のところまだもう一つ選択できるならそちらにします😂
- 5月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もご近所さんや街の雰囲気が
一番大事だと思います!
トラブルありますよ!
ゴミとか…
誰が隣か分からないのは怖いです💦
-
ママリ
大事ですよね💦
普段は挨拶程度で、
困った時はお互い様で
助け合える関係が
いいなって思います😌- 5月21日
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
ご近所さん、大事ですね‼︎
けど、実際は住んでみないとわからないです…うちは、みんな同世代ですが、子供の声が出てうるさいとか、家の前で乗り物乗るなとか…他にも1人のおばさんは陰で言いたい放題言っていたり、子供達を比べたり…疲れます💦
-
ママリ
ご近所さん大事ですよね💦
同世代でも子供の声がうるさいとか言われるんですね😣
子供がいて静かにってなかなか
難しいですよね💦- 5月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トラブルとはまだ言えないですが、周りのおばあちゃん達の結束げ固くちょっとした事でも噂されてるぽいです💦
また子供は同年代なんですが私より少し年上の方はおばあちゃんとも仲がよく、この方も人の噂をよくしてます😓
喋ってるところを見ると私もいろいろ言われてるんだろうな〜と、日々嫌な気持ちになってます😂
まぁ気さくで良い方達なんですけどね。
-
ママリ
おばちゃんの結束。笑
人の噂話とかしてる人って
本当暇ですよね😂- 5月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
地味に面倒ですね😓
良かれと思ってやってるんですよねきっと..😅