![haruyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のおしっこのうしろ漏れについて悩んでいます。漏れを防ぐ方法についてアドバイスを求めています。
新生児のおしっこのうしろ漏れについてです。
生後22日の赤ちゃんが、ほぼ毎日2〜3回おしっこを漏らします。背中漏れが多いです。
背中を長めに取ったり、逆ハの字に止めたり、ギャザーにも気を配っていますが、漏れます...。
パンパース、メリーズと試したもののダメで、おしっこの量が多いからかと思いムーニーのSサイズへのサイズアップを試したもののやはり漏れました。。。
おしっこしてると気付いた時におむつは変えるようにしているのに、気付いたら漏れてます...。
どうすれば漏れ防止できるか悩んでいます。同じ経験をされた方いらっしゃれば、アドバイスいただきたいです😣
- haruyu(生後5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち、パンパースとムーニーエアスルーは漏れた事ありません👶🏻👌
いつもテープとめてる数字より気持ちキツめにとめて、とめた位置のお腹とオムツの間に指を入れてキュキュっと持ち上げて、背中部分を密着させます!
それでその指が入ってる部分が指2本分より緩ければ止め直します!
背中漏れはオムツと背中に空間があるからだと思います💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体重何キロですか?👶
私もおむつの漏れに悩んで色々試しました!😂
まだ生後22日であれば、新生児用でも大丈夫なのかなぁ…と。。
ムーニーは同じサイズでも比較的小さめの作りみたいなので、ムーニーの新生児用とか?☺️
-
haruyu
3.7キロくらいです!
そうですよね...まだ新生児用で良さそうですよね😣ムーニーの新生児用試してみようと思います!
おむつ替えの頻度も関係あるかな〜と思ったので、もう少し頻繁に替えてみようと思います!
(よく寝る子で1度に3〜4時間寝ることが多く、その間替えていないことも影響している?!)- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに寝てくれるなんて🥺💕私は起きてしまうのが怖くて、寝てる時はオムツ変えてませんでした🤣でも漏れるくらいパンパンになりそうだったら変えてあげたほうがいいかもですね😉
うちはMサイズに変えた時にパンパースだと漏れることが多くて😂小さめのムーニーに変えたら漏れが減りました!今はムーニーが小さくなってきたのか漏れ出したので、今度はパンパースに変えました🤣暑かったり寒かったりする日があるので、ママさんも体調気をつけてくださいね😘- 5月21日
-
haruyu
赤ちゃんの状況によってその時合うおむつも変わってくるんですね!
教えていただいてありがとうございます☺️大変助かりました!- 5月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはパンパースのさらさらエアスルーは何度試しても一度のおしっこで背中漏れしてしまいましたが、パンパースのはだいちは何時間放置しても漏れなくてはだいち使用してます✨
-
haruyu
そうなんですね、パンパースのはだいちは漏れてしまいます...
長時間放置しても漏れないおむつに出会いたいです🥲- 5月21日
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
私もその頃にメリーズ使った時は小さく感じて漏れました🥺
ナチュラルムーニーの新生児サイズなら背中長めで漏れなかったです😊
体重が現在いくつかわかりませんが、標準ならまだSは大きいかな?と思います🤔
後テープは1.2.3の1側にきっちりきつめに巻いてました。
-
haruyu
体重は3.7キロなのでまだ新生児用で良さそうですよね😣
きつめに巻いて背中との隙間に注意してみます🥲- 5月21日
-
はじめてママ
背中部分長めのもの短めのものもそれぞれのオムツで特徴あるので、サンプルもらったりして試してみるといいかもしれません😊
土日にアカチャンホンポとかいくと貰えたりしますし、Amazonで色んなオムツのサンプル貰えるものもあります✨(ベビーストレージから何かしらは購入しなきゃいけないという制約ありますが一度に色んなオムツ試せて便利でした。)- 5月21日
-
haruyu
たしかにサンプル試せるのはありがたいですね!教えていただいてありがとうございます!
さっそく試してみようと思います☺️- 5月22日
haruyu
ありがとうございます😣たしかに背中に空間があると漏れますもんね...注意してみます!
ちなみに1日に何回くらいおむつ替えてますか??