※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
子育て・グッズ

幼稚園に通う女の子が男の子向けの持ち物を選ぶことについて心配しています。友人は年少のうちは問題ないと言っていますが、他の子供たちからどう思われるか気になります。

幼稚園に4月から通っている女の子です。
持ち物が男の子向けの物が多いのですが同じようなお子様いる方いますか?

乗り物がとにかく好きで人形遊びなど全くせずトミカ、プラレールでばかり遊んでいます😓

なのでつい幼稚園で使う物なんかも女の子向けの物より男の子向けの物を選んでしまいます💦喜ぶので😂

子供同士で『女の子なのに男の子の持ってる』とか言われたりするんでしょうか?
友人に相談したら『まだ年少の時だったらそんな事言われたりはないと思う』と言われましたがどうでしょうか?

コメント

不器用母ちゃん

年少さんだとあまり言わないですが、口が達者な子は言ってきたりします😅
年中さんになると男女の差が出てくるのか、「男の子はダメ!女の子はダメ!」が多くなりました😂

うちもピンクの靴履いていた時に言われました😂(年少の時でお友だちに)

  • HP

    HP

    ありがとうございます😊
    やっぱり言う子は言いますよね😫
    もうちょっと女の子らしいもの好きになってほしいです😓

    • 5月19日