※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
その他の疑問

産休中の上の子の保育園についてです🙇🏻‍♂️2人目が6月25日が予定日です。…

産休中の上の子の保育園についてです🙇🏻‍♂️

2人目が6月25日が予定日です。
緊急事態宣言地域に住んでおり、
少し早めに産休を頂いてましたので宣言が出た時から自粛しております。

今月いっぱいは保育園にお休みさせて頂く事伝えており家で見ておりますが来月からはどうしようかと迷っております。

正直、家で見ているより保育園に行ったら感染リスクも上がってしまう不安があったり、普通の風邪をひく事も増えると思います。。家で見れるまでは見ようと思いますが、出産日は予測できないですし、保育園に出席表を提出しないといけないのですがどうしようかとずっと悩んでます。。
わがままな話、私が出産となればその5日前後は保育園にお願いすることになります😢😢
ちなみに保育園側は産休中でも全然預かります!という感じで言って下さっているので私が1人でコロナにびびって自粛させている状態です。。

同じような境遇で緊急事態宣言地域にお住まいの出産控えられているママさん方、どうされてますか?

コメント

もさ

うちは保育園通ってます!
予定日が7月4日なので、6月いっぱいまで登園して、7月は新生児もいるからお休みします!

  • ぴー

    ぴー

    コメント有難うございます🙇🏻‍♂️
    予定日近いので参考になります☺️産まれてからはお家で見られるのですね☺️出産日前後の7月入ってからはどなたか、一緒に見て頂ける方がいらっしゃる体制でしょうか?
    ちなみに緊急事態宣言地域お住まいですか??
    色々質問してしまいすみません。
    お応えが難しいようでしたら返答大丈夫です。

    • 5月19日
  • もさ

    もさ

    東京です。
    退院したあとは同じ東京の実家に1ヶ月行く予定です。それまでは私が娘と一緒に過ごします😆

    • 5月19日
  • ぴー

    ぴー

    ご丁寧に有難うございます🙇🏻‍♂️
    地域など言いにくいことにもお応えしてもらってすみません😢
    あれだったら削除されて下さいね😢😢
    ご実家に行かれるのですね!!☺️
    私もずっと休ませていたので来月からは時短でまたお願いしてみようかなと思います。
    産まれたらお休みさせてもらう事も視野に入れて再度先生と相談してきます!!有難うございました🙇🏻‍♂️❤️

    • 5月19日
  • もさ

    もさ

    コロナに関しては考え方が人それぞれですよね!
    だからこそ悩むし不安になるしってわかります💦
    でもお腹が大きくなってる今、元気な子どもとずっと一緒にいて遊んだりするのもちょっと辛いですよね💦
    いい感じに保育園を頼ればいいと思いますよ!

    • 5月19日
  • ぴー

    ぴー

    そうなんですよね😢こればっかりは不安に感じる具合も全然違いますもんね。旦那とも意見が合わずです😢
    なったらなったでくらいの感じの旦那なので、、妊婦で不安たっぷりの私からしたら全く意見が違うくて相談も出来ずママリで頼らせてもらいました☺️

    そうなんですよー!公園行くにもすぐ疲れちゃうし、雨で一日家遊びもなかなか疲れますよね🤣🤣

    有難うございます!!保育園にも頼れる部分は頼らせてもらい私は元気な赤ちゃんを出産する準備を整えていきたいと思います☺️有難うございます。

    • 5月19日