
コメント

はじめてのママリ
めっちゃ泣かれてました😂
夫とか誰かいる時はあやしてもらってましたが、誰もいない時は早くミルクを作るしかなく、、、
70度のお湯と湯冷しつかって早く調乳できるようにだけしてました😂
使う分の粉ミルクを先にミルク容器とかに分けておいたらさらに時短にはなるかと思います💦すでにやられてたらすみません😂

ラティ
毎日育児お疲れ様です✲*゚
混合で育ててましたが、授乳の時は先にミルク作っときました🙌(ちょっと暖かめで、おっぱいあげる頃にいい温度になるように)
-
🐢
コメントありがとうございます!
授乳の前だとミルク作って15分くらい経っちゃうんですけど品質的に?大丈夫ですかね??
ミルク作ったらすぐ時間あけずにあげるよう産院で言われたので💦- 5月19日

あっき
2人目を混合で育ててます😊
最初は日中も母乳+ミルクでしたが、数ヶ月してからは昼間は母乳だけ、寝る前に母乳+ミルクで育ててます!
あげても泣いてるのはやはり飲み足りないのかもしれないです😖
ミルクをあげ終えても足りてなければ泣くこともあるので、ミルクを規定量まで作っていないならプラスして足すし、規定量まであげているなら再び母乳をあげていました😊
もしくは、最初の母乳の時間を伸ばしてみるのもありかもしれません✨
7分7分にしてからミルク、もしくは5分五分あげたらまた5分5分あげてからミルクを足すとか、何かしらプラスすると良いのかなと思います😊
あと、母乳あげる前にミルクを作って授乳してすぐに飲めるようにしています😊
-
🐢
コメントありがとうございます!
やっぱり足りないんですかね☹️
ゲップすると落ち着いて寝ちゃうこともあるんですけどね💦- 5月19日
🐢
コメントありがとうございます!
1人のとき大泣きされると焦りますよね😓
今度からあらかじめ哺乳瓶に粉ミルク入れておくことにしました!