
世帯年収650万円で、子どもは一人決定。という方、家は購入しますか?ま…
世帯年収650万円で、子どもは一人決定。という方、家は購入しますか?またはしましたか?
いくらの家を購入しますか?
こちらは地方都市です。
- ママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく地方都市です😊
今のところは義両親が高齢なので土地が空いたら
そこに建てようと思っています🙏
建てるなら小さい平屋で1500万円くらいのを一括で払う予定です🙌
でも一人っ子だからこそ
早めに高齢者向け賃貸に入ろうかな?とも悩んでいます😱

りんご
世帯年収もう少し低いですが、家建てました!
ローン3400万です!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
建てられたんですね!羨ましい🥰
月々の支払いおいくらですか??- 5月19日
-
りんご
月々8万、ボーナス払い10万です!
息子に家を残すとかは考えてなくて、私たち夫婦がこれからを一軒家でのびのび過ごしたくて建てました😊
実際に庭で家庭菜園できたり、DIYで本棚作ったりなど楽しく過ごせてて建ててよかったなと思ってます✨
一応息子がどこの高校にも行けるように駅まで自転車で行ける距離に建てました!
いずれこの家をどうするかは分かりませんが、息子の負担にならないように解体費用は貯めておくつもりです☺️- 5月20日
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちの主人からもそういった提案がありました!
私は、自分たちに貯められるのか?という疑問があるので今のうちに欲しいですが😨
入れるなら、高齢者向けのところか施設がいいような気もしますね🤔
一人っ子で男の子だと尚更😭
はじめてのママリ🔰
住宅ローン減税もあるので
頭金多めローン短めにして組むのもいいかもしれないですね😊
そこ悩みますよね〜😭
家建てても継がないなら潰す費用もかかるし
手間も時間もかかるし…と。
一応高校に入るまでは身軽に動ける賃貸の予定なので
ゆっくり考えようとは思ってます😇
ママリ
ローン控除、実際どのぐらい得なのか漠然としかわからず…計算してみないとですね💦
主人も、子どもに家残す必要があるのかと言ってました🥺
現に、私たちどちらも実家は戸建ですが、きょうだいもいるのに誰も住む予定ないです😨
高校まで賃貸、そこすごく悩みます!!
やっぱ行く高校に合わせて引っ越せた方がいいですかね〜😳
スポーツやっててここ行きたい!とかあるかもですしね🤔
そこの学区No.1の公立に行ってくれればいいんですけど😂
はじめてのママリ🔰
息子にお金出させる訳には行かないので
建てるなら最悪解体分も貯金しないとです😇
高校は自転車でどこでも行ってって思ってます😂😂
私が心配性すぎるので
人間トラブルとかで何かあった時に対応できるように…って感じで😅
あと静岡で南海トラフどんぴしゃというのも悩みの種です😱😱
ブレブレなのに回答してしまってすみません🙇🙇
ママリ
そうですね😂
なるほど、そういうことですね。南海トラフは、たしかに心配ですね😨
いえいえ、ありがとうございます😊!
参考になりました!私ももっと考えてみます。私こそブレブレで、どうするべきか定まらず…🥺