その他の疑問 上の子が寝ている時だけ痰が絡んだ咳をすることはありますか?起きている時はほとんど出ません。 上の子ですが、鼻水が出ていないのに寝ている時だけ 痰が絡んだような咳が少し出ているのですが そういう事ってありますか?? 起きている時はほとんど出ません。 最終更新:2021年5月19日 お気に入り 上の子 痰 ゆたん(生後4ヶ月, 6歳, 8歳) コメント うそよ(疲れが取れない) 5歳の息子はよくあります💦 寝ている時に鼻水が喉に垂れちゃうんですよね(><) 5月19日 ゆたん コメントありがとうございます😊 日中も鼻水は全然出てなくても奥に詰まってるって事なんですかね?💦 5月19日 うそよ(疲れが取れない) 寝具のホコリやダニに反応している場合もあるし、アレルギー性鼻炎は夜に酷くなることが多いと言われました😔 なので奥に詰まっているというよりは、夜に鼻水が出やすいという感じかなと思います。 5月19日 ゆたん そうなんですね😫 一度耳鼻科に行ってみます‼︎ 詳しくありがとうございます👌✨ 5月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆたん
コメントありがとうございます😊
日中も鼻水は全然出てなくても奥に詰まってるって事なんですかね?💦
うそよ(疲れが取れない)
寝具のホコリやダニに反応している場合もあるし、アレルギー性鼻炎は夜に酷くなることが多いと言われました😔
なので奥に詰まっているというよりは、夜に鼻水が出やすいという感じかなと思います。
ゆたん
そうなんですね😫
一度耳鼻科に行ってみます‼︎
詳しくありがとうございます👌✨