※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸3児ママ🌸
妊娠・出産

入院準備中で、コロナで面会不可。100円ショップのコップか紙コップか迷い中。ペットボトル飲料を何本持っていけばいいでしょうか。

入院準備してるんですが、コロナで面会ができないため、
飲み物を持ってくるように言われています。
100円ショップなどに売っているコップを持って行こうか、紙コップを持っていくか迷っています。
飲み物もペットボトルで持って行くつもりですが、みなさんなら何本くらい持って行きますか??

コメント

3児のママリン

私は大きいのは2〜3本くらいで
あとは小さいペットボトルを
5〜6本持って行きました。
面会はできなかったですが
売店に行けたので途中買い足しましたが
それもできなければ小さいペットボトル10本は飲んだ気がします。

  • 🌸3児ママ🌸

    🌸3児ママ🌸

    大きいのは2Lのやつですか??
    開業医なので売店がなくて、自販機ならある感じです💦
    たくさん持って行った方がいい感じですね😱

    • 5月18日
  • 3児のママリン

    3児のママリン

    2リットルです!!
    自販機あるならまあ何とかなると思いますが買いたくないのであれば
    たくさん持っていったほうがいいと思います!!
    ちなみに私が通っていた産院では
    看護師さんづてに飲食物の差し入れが
    できなかったです!!

    • 5月18日
*R*

病院売店とかついてますか?
産後買いに行けるなら安心なんですけど、私10本持ってったんですが(500ミリ)産後の喉の渇きが異常で翌日には無くなってました😂

私の病院はコンビニついてるんですけど
買いに行けるような状態ではなくて至急家族に届けてもらいました笑
面会はできないので看護師さん通してです😓

  • 🌸3児ママ🌸

    🌸3児ママ🌸

    開業医なのでコンビニついてないです💦自販機があるけど、極力持って行きたいなと思っています💦
    2Lのお茶とか持って行った方がいいかなと考えています😂笑

    • 5月18日
のん

2Lのお茶3~4本は絶対持っていくつもりです💦
母乳育児する予定なら1日2Lの水分補給が目安だし、病室は赤ちゃん👶にベストな室温だから暑くて喉乾いた印象しかないです😅