
太陽光、蓄電池について質問です!現在、太陽光と蓄電池を検討中なのです…
太陽光、蓄電池について質問です!
現在、太陽光と蓄電池を検討中なのですが容量で迷っています。
今の見積もりが
太陽光4.1kw
蓄電池4.0kwで入っています。
4人家族で、オール電化です。
夏は昼間もエアコンつけっぱなしの予定です。
主に、売電メインよりは自家消費を考えています。
できれば電気代がほぼ0くらいになったらいいなと思います。(もちろん0にならないのは分かっています!)
実際に利用している方、
太陽光が何kwか
蓄電池の容量が何kwか
次々の電気代を教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- naa(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
太陽光4.6kw、蓄電池なし、オール電化、全館空調です。
発電は全て売電、使用分は全て電力会社から購入の形です😊
非常時用にスイッチ切り替えると自家消費用に使えるようになってます。
売電は夏は2万位、冬は6.7000円位、平均月1万~15000円位になります。
2019年は台風多かったので発電量少なめでした😅
使用は冬場は2万越えますが、夏は1万くらい、エアコン使わない春秋は1番安くて5000円いかない月もあります。大体月1万で見てます。
日当たりによると思いますが、うちは太陽光でプラスになってます😊
naa
詳しくありがとうございます!全巻空調もついていてプラスになるのですね😳
参考にさせていただきます☺️