※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
その他の疑問

ご祝儀とお祝いのプレゼントは同梱包できないと郵便局で言われました。…

ご祝儀とお祝いのプレゼントは同梱包できないと郵便局で言われました。チラッと調べたら出来ると書いてあった気がするのに…なぜでしょうか😭
現金書留でこつづみを送ることはできないのでしょうか。

郵便局員の方にみなさん
ご祝儀とプレゼントは別便で送ってますと言われました。

コメント

deleted user

現金書留と一緒のものは大きさが決まっていたと思います😭

  • とんとん

    とんとん

    レターパックくらいの大きさだったのですが、質問した後に再度郵便局に行ってみたら定形外の現金書留?という形で何とか遅れました!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

プレゼントの中に隠せば送れますよー
私の祖母は毎回お金の事は書かず中に隠して送ってました🙆‍♀️

  • とんとん

    とんとん

    ネットで見た送れる情報は隠してってことだったんですね😭 ありがとうございます。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なくなっても文句は言えないですけどね😂

    • 5月18日
  • とんとん

    とんとん

    ですね(笑)隠して送るのは送り先の相手にもよりますよね😣😣

    • 5月18日
deleted user

ダメですが、隠せばいけます。自己責任ですが…。

叔父がコロナで会えないけど、野菜を作ってるのでその箱の中に忍ばせてお祝いくれました。

  • とんとん

    とんとん

    郵便局側は荷物がどこかに行ったら責任取れないよってことですよね😭 人生初めての現金書留だったので混乱してました

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    現金書留はお金も別でかかるので、大っぴらに言わないだけでやってる人多いと思います…

    • 5月18日
  • とんとん

    とんとん

    今度からはそうしちゃうかなと思ってしまいました(笑)ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
らぴす

小包のサイズはいくつでしょう?
普通郵便に現金書留をつけて送ることはできたはずです。
ただし重さやサイズの問題で普通郵便で遅れない場合、ゆうパックになってしまうと現金書留はつけられません。
その場合は現金が入っていることは伏せて送るしかないです💦
その場合紛失した場合の補償はつかえませんので注意が必要です😖

  • とんとん

    とんとん

    レターパックに入るくらいの大きさだったのですが、窓口の担当の方がそれでも送れないですってなってたら、別の局員さんがきてそれなら送れますよ〜と対応していただけました🥺 回答ありがとうございました!

    • 5月18日