※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまりゅう
産婦人科・小児科

2歳7ヶ月の男の子が午後に熱が上がり、37.0度以上が続いている。病院に行くべきか悩んでいる。要予防接種のため。

午後から熱が上がるようですが、病院に行くべきでしょうか。。。

2歳7ヶ月の男の子です。
平熱は36.5度程度。
朝は36.5〜36.8度といったところです。
保育園のお便り帳をみると、この1週間、午後になると37.0〜37.4度の日が続いており、園から帰ってきてもずっと手足が暖かい状態で37.7度昨日はありました。
本人は元気いっぱい。鼻水や咳とか症状はなにもありません。食欲も旺盛。ただ水分はなかなか取りたがらないです。
夜、寝ると発汗して熱が下がってる…みたいなのですが、
夕方熱がまた37.0度超えるようでしたら、みなさんは病院に連れて行きますか?
明後日が下の子の3か月の予防接種なので何かあったら…と悩んでいます。。。

コメント

deleted user

平熱が低くないですか?
その感じだと平熱が37度ぐらいな気がしますが💦
うちだったら37度5分以上なら悩み始めます🤔

  • ひまりゅう

    ひまりゅう

    平熱低いですかね?💦
    普段は36.4〜36.7度なので、37.0度超えると心配してしまいますが、もう少し様子を見てみます😊
    ありがとうございます♪

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなってすみません💦
    その後お子さんいかがですか?
    ちなみにですがうちは、3歳4ヶ月の上の子が平熱36度8分
    1歳4ヶ月の下の子が37度0分です!
    2人とも平熱プラス5分くらい上がったら気にかけるようにしています💦

    • 5月21日
まめた

ここ数日、急に暑くなったので暑さが原因ではないですかね?
朝から薄着にしてみるとか…
うちの子は熱こもりやすいので、毎日服装悩みます😅
もうされてたらすいません。

  • ひまりゅう

    ひまりゅう

    暑くなりましたよね😭
    寝る時も朝からもタンクトップの肌着に半袖Tシャツで行かせてるんですけどね😭
    うちもこもりやすいのかなと思っています😭
    朝まだ肌寒いから悩みますよね😭

    • 5月18日